goo blog サービス終了のお知らせ 

おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

またもや大雪!

2014-02-14 23:50:48 | 日記
先週に引き続き、またもや大雪になってしまった、、、。

仕事を終えて帰る時にはまだうっすらと地面を覆う程度だったのに、

あれよあれよと言う間に雪景色に変わってゆき、

雪が横から吹き付けて木も片面だけが白く、

信号機の「おしてください」のボタンにも雪が付いて押せません…><;


夜には先週と同じくらい積もってしまいました、、、。

明日は病院に行かなきゃならないのに行けるかしら………?

マイブーム

2014-02-13 23:37:24 | 手作り作品
「趣味は何ですか?」と聞かれたら、「レース編みです」と言えるくらいハマってる
ホントは毛糸編みの方が得意なのに何でこんなにハマっているのか自分でも不思議だ。

毛糸のようにかさばらず、どこにでも手軽に持ち歩けて、短時間で編めるからかな…?

針先が細いので指が痛くなるのが玉に瑕だけど、病院の待ち時間つぶしには持ってこいだ

今日は休みだったので朝から取り溜めたビデオを見ながら一日中編んでいた。

確定申告の医療費控除に行くつもりにしていたら、期限を1ヶ月早く勘違いしていたのに気付き予定がなくなった瞬間にやることは決まった

しかも、夕方ダンナから夕飯が要らないとの連絡があり、何も気にせず一日中好きなことに浸っていられる至福の時を過ごした。

出来上がったものと編み貯めていたものにアイロンをかけてペアセットにして袋に入れて一人悦にいる私でした。


(先日作ったマーガレットの色違い)

路面凍結

2014-02-10 21:32:11 | 日記
今日は研修だった。
間に余裕を持ち家を出たのだけど、除雪されてないところもあり、踏み固められた雪はツルツルと滑って歩きにくく、駅に着いたら乗る予定だった電車の発車時刻で、次の電車を待つことになった。
乗換案内で到着時刻を検索したら9時少し過ぎだったのでギリギリでバスの時間に間に合うかなと降車駅の外に出てみたらバス停には長蛇の列!
路面凍結のための徐行運転で渋滞になりバスの到着が遅れていたり、一部運休になったりしていたのだった、、、。
歩くことだけしか考えていなかったが、道路も同様で徐行運転や渋滞で時間がかかることを見越していなかった、、、。
30分近く待ち、周りにも数人研修に向かう人がいたので、タクシーにシェアして乗ろうかと相談していたところにやっとバスが入ってきて、
道路が渋滞しているのならバスでもタクシーでも変わらないし、料金もかかるのでバスで行こうということになったが、すごい渋滞で目的地までいつもの倍以上の時間がかかるとのこと。
遅刻は免れないので副支店長に電話して状況を説明して研修所に連絡してもらった。

やっとのことで研修所にたどり着いたら、半分近くの座席が埋まっており、予測不足を反省・・・
次からこういうことがないように気を付けよう!

しかし、寒さ対策は万全にしていったつもりだったのに、足元の寒さ対策を忘れており、靴下にホッカイロを貼ってなかったので、駅まで30分近く歩いたのと、バス停で30分以上待ったので膝から下がすっかり冷えてしまい足がジンジンしてしまった、、、。
すっかり冷えてしまい風邪がぶり返してしまったかも・・・?

積雪

2014-02-09 03:07:44 | 日記
東京では45年ぶりの大雪らしい
ここは沿岸部なのであまり雪は降らないのだけど今日は凄い!
風もあるので雪が横殴りに吹き付けまるで吹雪のようだ…



あっという間に積もってしまった。
ベランダにも積もり、車や電話ボックスの上も降り積もっている…





オリンピック会場の方が今日は暖かかったようだ。
オリンピック観戦ですっかり夜更かしになってしまった、、、。
真央ちゃん残念だったけど個人で頑張れ!
団体戦はフリーで挽回してくれることを祈ろう!

やる気

2014-02-06 22:59:53 | 日記
心療内科のお薬を止めて1ヶ月が過ぎた。
薬を飲んでないことを気にしていた訳ではないのだけど、気がつけば最近だんだんやる気が萎えはじめてきた、、、。
心療内科の卒業は早過ぎたのかなぁ~………?

初雪

2014-02-04 16:54:49 | 日記

仕事が終わって外に出ると雨が雪に変わりかけていた。
まだ小雨なのか霙なのか分からない感じだったけど、電車を降りたら傘に霙だと分かる重さを感じ、買い物を終えてスーパーを出たら白いものが舞っているのがはっきりと分かり、道端の植え込みもうっすらと白くなっていました。

暦の上では今日は立春だと言うのに今夜は積もるかも知れない………
住んでる地域で見る雪は初めてなので、この冬の初雪と言ってもいいのかな…?

積もらずに溶けてくれるといいのだけど………

浅草に行ってきました

2014-02-03 21:57:25 | 日記
ママ友のNさんと呉服屋さんに行ってきました。
一昨年亡くなったママ友のSさんがNさんと一緒によく通っていたお店です。
去年拵えた帯を受け取り、母の大島の八掛の裾が擦り切れてボロボロになったのでそれを直してもらうのと、長襦袢の仕立を頼むので行ったのだけど、欲しかった道中着のいいのがあったのでそれも仕立てることにして、帯揚げと帯締めを買いました。
呉服問屋さんなので、今まで行ったどの呉服屋さんより安くお買い物ができて満足です。

Nさんは帯を2本と塩澤と宝飾と大人買いをしてすっごいご機嫌でした。

呉服屋さんを出て近くのお寿司屋さんでランチ

今日は月曜日のサービスデイということで手巻きが1本付いていましたが、シャリが多すぎて2人ともシャリを半分残してしまいました。

ランチが終わった後、浅草の浅草寺に行ってきました。

ちょうど豆まきが終わった後だったみたいで、年男の方々が行列で歩いていました。



仲見世通りでかんざしを買い、おこげせんべいを買って、今日は楽しい1日でした🎶

特技パート2

2014-02-02 23:20:19 | 手作り作品

家にあったレースのコースター
細い糸で編んであり、目が細かいので見て編めるか不安だったけど何とか出来上がりました。

ただ、細い糸で編まなかったので実物より大きく仕上がってしまった。

大きさもコースターにはちょっと大きな出来上がりになってしまった。