おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

よくやった日本!

2016-08-19 21:41:56 | 日記
泣かないで!吉田沙保里選手!あなたは頑張ったんだから!


すごい重圧があったと思う。
よくやった!涙が出ました!


あなたの後に続く選手が頑張っているよ!
2階級上げて頑張った川井梨沙子選手、よくやった!



バドミントンダブルス凄かった!おめでとう~!



シングルスの奥原選手もよく頑張った!


そして、陸上の400mリレー、見せてくれました!日本新記録!アジア新記録!
決勝も頑張って!

凄いぞ日本!

2016-08-18 21:14:00 | 日記
凄すぎます!
レスリング王国日本と言われるにふさわしい3人の金メダル!

4連覇の伊調馨すごい!おめでとう~!

登坂絵莉初出場での金メダルおめでとう~!

土性沙羅も初出場での金メダルおめでとう~!

みんな苦しい戦いをした後のいい笑顔でした。

卓球男子団体は負けたけど銀メダルおめでとう~!

一度も勝ったことがなかった相手から1勝したのも凄い!

毎日のようにメダル獲得のニュースが流れるけど、メダルを取るってすっごく大変なことなのに、
日本の選手たちはホントに良く頑張っていると思う!
毎日のように感動をありがとう!

メダル、メダル・・・

2016-08-17 20:40:10 | 日記
メダルが続いています。
女子卓球団体、シンクロナイズドスイミングデュエット
卓球は石川佳純がホントに良く頑張った!
あなたのおかげでメダルが取れたようなものだと思います。
インタビューでのあなたの涙、福原愛の悔し涙よく分かります・・・
愛ちゃんもっと頑張りを見せてほしかったよ、、、。

シンクロナイズドスイミングデュエットはよく頑張ってメダルを取り返したね!
でも、昨日の規定で足のタイミングがあっていればもっといい点とれてたかも・・・


今日は、いきなりステーキデビューをしました。
以前から行っていたいとは思っていたのだけど、中々チャンスがなく、
今日はダンナが休みだったので、誘われて行って来ました。
写メを取るつもりだったのに、お腹空いていたのでつい一口ぱくり・・・
いい顎の運動になりました。

凄い!

2016-08-16 22:36:50 | 日記
卓球男子団体日本悲願のメダル獲得!

銀メダル以上確定おめでとう~!
女子団体と同じドイツと対戦して、女子の雪辱を果たしたって感じの結果だった!
水谷凄い!感動しました!



そして、女子バドミントンダブルスの銀メダル以上確定!
これも凄い!おめでとう~!


白井君、跳馬新技での銅メダルおめでとう~!

シンクロナイズドスイミングも頑張れ!

マニキュアとお昼寝

2016-08-15 21:44:27 | 日記
先週帰省した時に塗っていたマニキュアが剥げてきたので、落として塗り直しをした。
保護用の下地を塗り、前回とは違う色を塗って、乾くまでの間オリンピック観戦・・・
マラソン女子はいいところまで行っていたのに途中でトップグループから脱落して残念だった、、、。

しかし、96年ぶりと言う錦織圭のメダル獲得!すごい!

96年前なんて誰も知らないし・・・

乾いたところで二度塗りをして、体操の種目別を録画していたのを見た。
ウッチーは腰の痛みがあるのによく頑張った!
白井は気負いすぎたのかな?緊張してしまったのかな?ちょっと残念だった、、、。
でも、2人ともよく頑張った!
お疲れさま!
ウッチー、ちゃんと腰を直してね!
白井君、東京まで4年間しっかりと力を付けて行ってね!
そして、明日の跳馬も頑張れ!


トップコートを塗っていたら、ダンナが高校野球にチャンネルを変えて、
見ていたのだけどいつのまにか寝てしまった、、、。
寝ている間にきれいに乾いた。
いつもは、出かける前に慌ただしく塗るので乾かない内にあちこち触ったりしてきたなくなってしまうのだけど、
のんびりとお昼寝をしたおかげできれいに塗り上がった。
指はいびつに曲がっているけれど、私的には左手の薬指の爪の形が一番好きだ。
他の指は左右爪の長さは同じくらいなんだけど、左手の薬指だけはなぜか長いのだ。
右手の薬指の爪と比べると2mmくらい左の方が長い。

体操の種目別床の結果は残念だったけど、マニキュアの仕上がり度は満足♪

なんと・・・!

2016-08-14 21:02:03 | 日記
昨日まで普通に動いていたのに・・・
今朝いつものように材料を入れて、スムージーを作ろうとバーミックスのスイッチを入れたら・・・
???
・・・???
スイッチを入れたら・・・
???
・・・・・???
えっと・・・
コンセントがおかしいのかな?とコンセントを変えて入れてみたが・・・
スイッチが入らない・・・
うんともすんとも言わない・・・
昨日は何ともなかったよ?
なんで???
動かない物は仕方がない・・・
でも、材料をそのままにしとく訳にも行かず、でかいフードプロセッサーに入れ替えてちょっと荒いスムージーを作った。
だがしかし、明日から毎日デカいフードプロセッサーでは困る・・・
ので、早速家電量販店に買いに行った。
使っていた物は何年前に買ったんだろう~・・・?
もう10年以上は使っているだろうから、壊れても仕方がない・・・
いくつか種類が置いてあったが、使っていたメーカーの物も形が大幅に変わっていた。
歯の部分は壊れていないのでもったいない気もしたけど、形が変
仕方ない・・・
必要最低限の機能があればいいのだけど、どれも同じ機能なので、ネームバリューと値段で決めた。
今まで使っていた物の半分以下の値段で買えた。
早速ガスパッチョとコールスローサラダを作った。
スイッチ部分が違うので、慣れるまで少し使い勝手が違うけど、そのうち慣れるだろう~・・・

初盆参り

2016-08-13 22:47:04 | 日記
母の初盆参りで弟のところに行ってきた。

娘夫婦に拾ってもらって行ったのだけど、ほとんど話もせず・・・
想定内のことだったので、それに対して私が無言でいるのもおかしいし、変なので、私はなるべく普通通りに接した。
しかし、娘の態度はやはりおかしい・・・
もう、それに対してなんちゃかんちゃ言ったところで仕方がない・・・
母は海のごとくどど~んと広い心で受け止めよう~・・・

息子一家がかなり早く、お昼には着いていたそうだ、、、。
私達はお昼の用意をしないでいいようにお昼を済ませて行ったのだけど、
時すでに遅しで、しっかりお昼の準備がしてあり、私達が着いたらすぐにお昼になった、、、。
二男は仕事の都合が付かず行けなかったのだが、長男一家と娘夫婦と賑やかな初盆参りで母も喜んだことだろう~・・・
朝から出かけてきた長男一家は、孫達がお昼寝のタイミングを外してしまい、興奮状態のまま夕方までいた。
暇を告げて、弟の家を後にして、出発してすぐに孫Hは沈没したそうだった、、、。

楽しいひと時だったけど、娘が「お母さん・・・」と言ってくれればもっと楽しかったのになぁ~・・・

ジャングルブック

2016-08-12 21:07:36 | 外国映画
ダンナと『ジャングルブック』を観に行ってきました。

子どもの頃にディズニー映画をいくつか観たことはありましたが、『ジャングルブック』を観た記憶はなく、
観終わってダンナに「こんなお話だったの?」と聞くと、ダンナも観たことがないと、もっとミュージカル的な物だったような気がすると言っていた。
字幕版で観たのだが、声を聞いていても声優が思い浮かばず、逆に吹き替え版だったら、虎は竹中直人辺りかな?とか思いながら観ていた。
人間以外は全てCGと言うことだったが、虎の動きなんかは本物のようだった。
狼の遠吠えはちょっと笑ってしまった、、、。
エンドロールで声優が誰かを見ていて、熊の声優を見て「ふ~ん」と思った。
家に帰って日本語の声優を見て、豪華俳優陣に「へぇ~」と思った。


映画に行く前にいつもNさんと行くBUONOでランチをした。
お盆期間と言うことで、ランチメニューがなくシーザーサラダとダンナはペンネアラビアータと私はウニのトマトソースを頼んだ。
ランチメニューでは食べられないメニューもたまにはおいしくてよかった!




やったね❗

2016-08-11 23:05:20 | 日記
ウッチーよく頑張った❗

接戦だったのに、5種目目の平行棒で点差が1点近く離され、金は逃したか・・・?と思っていたのに、
最後の鉄棒で渾身の演技を見せてくれた❗❗❗

ホントに美しい❗
どの種目を取っても美しさはピカ一❗
団体と個人と全てに出ててホントにお疲れさまでした。
腰を痛めたようなので、種目別は無理をしないように・・・
もう大満足です❗


加藤もきれいに決めていたのに、最後の鉄棒では残念でした、、、。

着物を着る会

2016-08-10 21:48:00 | 日記
今日は、津田沼の呉服屋さんのイベントで着物を着る会だった。
いつもはランチだけど、今日は夕涼み会と言うことで、夕方からのお出掛け~
なので、今日は浴衣を着ていきました。
夏着物を着てる人も何人かいましたが、今日も暑かったので、浴衣で正解だった。
海浜幕張のアパホテルでの飲茶バイキングだった。
飲茶と言っても、蒸籠に入っているものはそんなに種類がなく、どっちかと言うと中華バイキングって感じだった。
少しずつ取ったのだけど、やっぱりバイキングは食べ過ぎてしまう・・・
Nさんと2人で2リットル入りのビールピッチャーを飲んでしまい、それでもお腹いっぱい・・・
苦しいバイキングでした、、、。
でも、47階からの眺めは最高でした。


行動開始!

2016-08-09 21:13:19 | 日記
いつまでもウダウダしてはいられない❗
朝のうちにチラシ配りをする予定だったけど、出遅れてしまったので、暑い中買い物だけ行って、チラシ配りは夕方やることにした。
買い物から帰って、夕飯の支度をして、お昼を食べてから、ソファーに座ってテレビを見ていたけど暑い❗
開け放した窓から風は入ってくるのだけど熱風だ❗
時々ウトウトしながら夕方まで過ごし、夕方日が落ちる頃にチラシを配った。

夜帰って来たダンナに「この暑さの中エアコンもつけないで何してたんだ⁉我慢してないでエアコンつけないと熱中症で死ぬぞ❗」と言われてしまった、、、。
ニュースを見ると、この夏一番の暑さだったようで、道理で熱風だったはずだと納得・・・
体温以上に暑い気温ってどうなっているんだ・・・⁉

夜のニュースでオリンピックで男子体操団体が金メダルを取ったって❗❗❗

悲願の金メダルおめでとう❗


見ていて涙が出てしまった。
オールラウンダーのウッチーよく頑張った❗
初出場の白井も、田中も、みんなみんなよく頑張った❗
おめでとう❗おめでとう❗おめでとう❗
次の個人総合、種目別も頑張ってね❗

再検査

2016-08-08 21:48:33 | 日記
今日は腎盂腎炎の細菌がなくなっているかの検査日
睡眠不足の解消ができないまま、9時前から病院へ行った。
行ってすぐに、採血をして、次に採尿
血液検査の結果が出るまでに1時間くらいかかるとのことだったので、診察室の前でレース編みをしながら待った。
診察の予約は10時からだったのだけど、中々呼ばれず、待つ時間ってホントに長い・・・
やっと呼ばれ、尿の白血球値も正常に戻っているし、細菌も消えているし、血液検査も問題ないと言うことで、治療終了と言われた。
ただ、これから先も水分摂取ちゃんとするようにと言われた。
この2週間、今までにないくらい、1日に4リットル以上もお茶を飲んでいた。
そのおかげで菌を流し出すことができてホントによかった。
友達からは「癖になるから疲れないように気を付けな」と言われたので、再発しないように気を付けなくては、、、。
疲れが取れないので、今日は買い物にも行かず、一日中ゴロゴロして過ごした。

夢のあと・・・

2016-08-07 23:49:53 | 日記
昨日は久々に弾けました、、、。
何故かサンバカーニバルもどきをやっていた、、、。

実は、一次会の最後の方の記憶が曖昧です、、、。
覚えているのだけど、あのときに一緒にいた人は誰?
しゃべった内容は覚えているのに、側にいた人が誰だか覚えていない・・・?
二次会はちゃんと覚えている❗
三次会はお店に入ると部活の先輩がいてビックリ❗
座ったシートの隣のグループは弟の代の同級生でまたビックリ❗
弟のねーちゃんってことで仲間に入れてもらい一緒にカラオケまでやり、挙げ句に弟に電話までして弟の友達に代わり、
自分の同級生たちより弟の同級生達としゃべっていた方が多かったかも・・・?
なので、そこに同級生がどれだけいたのかもあやふや・・・
何時に帰ったのかもハッキリとは覚えていないけど、お風呂に入って髪を乾かしてベッドに入ったのが3時近かったかな・・・?
そして今朝は、いつもはチェックアウトの時間までいるところを早い電車に乗るために早くにチェックアウト・・・
寝不足のせいか?二日酔いか?頭痛と暑さも手伝って不快感・・・
空港に着いたらとうとう吐いてしまった、、、。水しか出なかったけど、、、。
11時の便にチェックイン出来たので、3時前には家に帰り着いた。
飛行機の中も、空港からのリムジンバスの中も爆睡・・・
帰ってから荷物を解いて、洗濯機を回しながらシャワって、洗濯を干した後は、オリンピックと高校野球観戦しながらソファーでウトウト・・・
いつもなら、夜帰ってくるので、一晩寝て翌朝から現実に引き戻されるのだけど、
夕飯の支度と次男のお弁当の支度をしながら、通常生活に戻っていることに、つい数時間前までは福岡にいたことがまるでウソのようだった、、、。

暑い❗

2016-08-06 16:34:41 | 日記
福岡は暑い❗
昨日は大変だった。
搭乗ゲイトまでは問題なく行けたのに、搭乗が始まりゲイトでチケットをかざすとピンポーン❗となって違う券が出てきた❗
係りの人が搭乗券を確認して、「本日は普通席が満席になっておりますので、こちらの方で少しお待ちいただけますか?」と、、、。
搭乗が始まる前に、「Jクラスの座席が満席になっていますので、Jクラスのチケットをお持ちのお客様で普通席に移動しても構わないと言われるお客様がいらっしゃいましたら、前方係員までお申し付けください」と言っていたから、その分普通席が押し出しになるんだろうな・・・?と思っていたので、やっぱり・・・って感じだった、、、。
弾かれたらやだなと思っていたら、私の後にも何人か「待機しててください」と言われたお客様がいて、全ての乗客が乗るまで待たされた。
一人の人には「荷物を下ろしていいですか?」とまで聞いていたので、乗れないのか~・・・とヒヤヒヤしてしまったが、
しばらく画面操作をして、「お待たせしました。皆様お乗りいただけます。」とのことでホッ!
そんなこんなで出発が遅れてしまったが、無事に乗ることができてホントによかった❗
いいお天気で上空からは明治神宮や皇居の森が見えた。


そして、ホテルで先に着いていた京都と合流し、ミニ同窓会の会場に行くともうみんな来ていて、私たちを待っていた。
宴会で2時間半?3時間?食べて飲んでお喋りして・・・
2次会でカラオケに移動して2時間半・・・
11時40分過ぎの終電?に乗る2人を見送り、地下鉄で帰る1人とバイバイして、甥っ子さんが迎えに来る1人と駅前で別れ、
京都と2人でテクテクホテルへ帰り、シャワって髪を乾かして寝てのが1時過ぎ・・・
そしてまた興奮が覚めず中々寝付けないまま、今朝はまた早くから目が覚めた。

朝ごはんを食べるために、8時半に京都と待ち合わせをしていたので、準備をしていたら、
「早くに用意が出来たからそっちに行ってもいい?」と京都から電話が入り、部屋に来てくれ、荷造りをしながらも、
チェックアウトをして博多駅に行きながらも、ご飯を食べながらも京都とお喋り・・・娘のことを色々と聞いてくれた。
何かちょっとスッキリしたかも・・・

実家に帰る京都をバスセンターで見送り、私はNちゃんとランチをする約束をしていたので、電車で新飯塚へ・・・
駅を降りるとNちゃんが迎えに来てくれ、予約をしといた言うNちゃんの知り合いの店に連れて行ってくれた。
お任せランチと言うことで、何が出てくるかはお楽しみ・・・
先ずはカップサラダが出てきた。

次にコーンポタージュ

そしてメインは鶏肉

次にパスタ

それから何故かおこげ風のスープ?

デザート3種盛り

コーヒー
美味しかったです。Nちゃんごちそうさま!
Nちゃんと会うのは何年ぶりだろう?って話していたら、孫Hが生まれたのを知らないと言っていたので、4年ぶりだった、、、。
積もる話がたくさんあったのだけど、Nちゃんが2時から予定が入っていたので、名残を惜しみながら別れた。

その後、電車で地元まで行き、お店があるので同窓会には来れないKさんに会いに行った。
お店に入っていくと、いつもは同窓会の次の日に行くので「あれ⁉明日来るかなと思っていたんだけど、今日だっけ?」と言うので
「明日はお店が開く前に電車に乗らなきゃならないから今日来たの」と言って、そこでまた色々とお喋り・・・
途中で仲のよかったYさんの話になり、ずっと会ってないと言うと、「電話してみよ❗」言って電話して、途中で私とも代わってくれてYさんとも数年ぶりに話をした。
私が手術をしたことを知らなかったから、何と、6年以上会ってなかったんだった、、、。
Yさんも私と同じような手術をしたと言うことで、お互いの健康を祈り、今度会うときまで元気でいるように約束をした。

そんなこんなで3時過ぎたので、Kさんのところを後にしてホテルにチェックインして、シャワって、
これからちょっとお昼寝をして、6時にTちゃんが迎えに来てくれ、夕方からの大同窓会に行こう~!

帰省

2016-08-05 13:34:07 | 日記
14:25発の便に空席がありそうだったので、早めに家を出て、11時ちょい過ぎに空港に到着
すぐにチェックインして、お土産を買ってスーツケースに詰め、荷物を預けて、ゆっくりランチした。
いつものロイヤルでいつものローストビーフサラダで今日はセットにしたので、あったかいバンズパン付き


1時間近くかけてゆっくり食べたけど、それでも、ゲイトには1時間前に来て待機・・・

体調もほぼ回復
遠足前の子どものように興奮しているのか?昨夜は中々寝付けず、おまけに今朝は5時に目が覚めてしまい、睡眠不足・・・
友達に会えるの楽しみ~🎶