
車から降りて登山口までの舗装道路は、
「わーい、わーい」とはしゃいで、
前になり後ろになり走り回る桃恵さんでした。
いざ登山道に入ると寡黙になり、
オカンを見失って店主に着いたり、
ロッジさんを追いかけたりしておりました。
はなちゃんなら、休憩のたびにリュックに潜り込もうとしますが、
その芸を持たないので頂上まで頑張って歩き通しましたわ。
下山はいつものようにリュックに収まって!
しかし、久し振りの山歩きに疲れたオカンは、
重さに耐えかねて道半ば、リュックから下ろしたのです。
登ってこられた大勢の登山者に
「ちっちゃいのに、登ったの?えらいねえ!」と声をかけていただきました。
「途中はリュックに入ってましたよね?」と水をさす方がおられますが、
それは下りの途中までで、
登頂したのはホントですからね(^_^;)
↓の画像は登山道です。
保護ロープの中ではありません。(念のため)
ロッジさん画像をありがとうございました♪
