オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

初風呂

2007年05月06日 23時20分22秒 | オババと孫っち
この頃あったかいから、
洗面台においたベビーバスで、お風呂に入ります。


だけど昨日からちょびっと寒いでしょ?
オババがカーサンに言いました。
「昨日は湯上りなのに手足が冷たかったからね、
 今日は湯船につけたほうがいいんでないかい?」

でもカーサンは、まだシャワーしかできません。
「じゃぁ、オカンがチーやんをお風呂に入れてよ?」
そしたらオババは、
「それじゃチーやん、オババとお風呂に入ろうか?」って言いました。

オババは五十肩がきつくて腕が痛いから、
お風呂に入れるのは不安だったそうです。
でも昨日はプールに行って、たくさんプルをしていたら、
今日は楽になったんだって。

カーサンはずっと腰が痛いから、
オババに入れてもらうと楽チンなんだそうです。

だけどね、オババとお風呂に入ったら、
湯船の中に立たせて「月面歩行だ~」とか、
ワタシの首だけ支えて浮かせて、
「チーやんのしゃぶしゃぶぅ~」なんて、
ワタシをわたしをおもちゃにして遊びました。
面白かったから、それはそれでいいんだけど・・・。

カーサンが「次はオジジが入れてよね」と言ったら、
オジジは返事をしませんでした。
だから、次はオジジと入るようです。^m^



せんちめんたる?じゃーねい!

2007年05月04日 11時26分23秒 | オカンのつぶやき


従姉がチーやんにプレゼントしてくれた、
ソックスとおそろの初めてのお靴です。
メチャちっちゃくて、飾っておきたいほど可愛らしい。

その昔、友人は
息子の初めての靴を特殊な塗料でコーティングしていて、
「永久保存する」と言っていた。

子供の赤ちゃん時代のものって、
やっぱ、宝物でしょ
オカンは産院から戻るときに来ていた産着を
それぞれ一着ずつ、記念に保存しているの。

壱号にそのことを話したら、
「それちょうだいよ、着回しするけん!」

フン、デリカシーの無い奴だ


久々の三拍子♪

2007年05月03日 23時52分46秒 | お山
三拍子の今日は毛無山に登りました。
「高い山は連れて行かないように!」
医者に止められているので、レン君はチーやんとお留守番。


テレビでカタクリの花が咲いていると再三放送するから、
「人出が多いだろう」とは予想していましたが、
タンク山に着いたら、ずらぁ~っと車が並んでいました。

“はなちゃん”は例によって先頭が好き。
同じころ登り始めたグループにくっついて、
さっさと先に行ってしまい、時々思い出したように、
オカンの様子を見に戻ってきます。
頂上まで2200メートルの標識があったけど、
あの様子じゃ、その1.5倍は歩いているでしょうな。


10時半に登り始め、頂上に着いたのは12時ちょうど。
途中で出会った人もたくさんですが、
山頂には座る場所もないほど大勢の登山者です。
南側にある祠のあたりも人がいっぱいでした。

一人と一匹、なんとか座る場所を確保して、
おにぎりを分け合い、から揚げはオカンが独り占めし、
お昼ごはんにしました。
その間も続々と人が増えてくるので、
休憩もそこそこに、次の方に場を空けて下山しました。

“はなちゃん”はさっさとリュックに収まり、
居眠りしながら楽チンな下山ですわ。

上りで一緒になったのは、
倉敷からお出でたご夫婦とその妹さん。
駐車場に着いたら、「あなたも一緒にどうぞ」と
コーヒーをごちそうして下さいました。


遠慮しないでいただいたコーヒーの美味しかったこと。
こんな出会いも楽しみの一つですなぁ。

リュックを片づけながら何気に顔を触ったらザラザラしている。
洗ったら水がしょっぱい
汗が乾いて塩になっていたんですねぇ。(@_@;)