日差しが眩しくて半目のはなちゃんと
永遠のおこちゃまの桃恵さんを連れて、
親子連れで賑わう公園で散歩してきました。
猿舎の横にある桜の木。
良く咲いてますわ~
うちのワンズに気づいて、
いっちょまえに威嚇した子ザルです。
将来のボスかもね
通勤途上にも咲いている、
小指の爪ほどの愛らしい花です。
名前は何というのかな
昨夜は職場の慰労会がありました。
久しぶりのお酒で良い気分でした。
今日はよく歩いたので程よく疲れました。
ワンズと一緒にお昼寝します
おはよ!はなちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/ee0fd3e57ddd983ba368dab2b2cfcfc9.jpg)
車を入れ換え、管理機を積み込み、
畠支度を整えていながら、
出掛けた様子もなく、
姿が見えないオッチャンを、
「どっかでブッ倒れているんぢゃないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
」と
柄にもない心配をしていたオカンですけど、
さっき、自転車に乗ってオッチャンが戻りました。
そしてすぐに畠に出掛けていきました。
安堵したオカンとこれからお散歩行きます!
オッチャンを待ってるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
桃ちゃんったら、もう!
さっき、夜ご飯食べたでしょ?
だってね、
オッチャンにも貰わなくちゃ、
不公平になるでしょ
いいえ、ご飯は一度で良いのです(きっぱり
オカンのケイタイを見てね、
叔母ちゃんが言うんです。
「おっちゃんにも電話を持たせたい。
倅にも持たせんとな。」
そうです。
GPS機能が付いているから居所がわかりますね。
それならギッズケイタイがぴったりなんです。
料金も安くすむしね。
登録件数は10件だけど、それがいいの。
必要なのは自宅と家族と病院くらい。
ワンタッチ発信が4つ有るから使いやすいし。
だけど色がね、いかにも子供用!
高齢の方にも健康に不安を抱えた方にも
きっと需要は有ると思うの。
docomoさん、大人の色を検討して頂けませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
老舗の電話屋さん、宜しくお願い致します。
「オレ、ピンクはイヤだし!」
だよね。
オババの不安的中なり。
まいっか。
チーやんが欲しいって、
二つとも持ってったからな。
やっぱり糸は良いのを買い揃えよう。
ていうか、刺繍は目に来る!
もう飽きたわ。