
ADP_3581 posted by (C)adap
今回は、住みたい街ランキングで人気の武蔵小杉
のお隣「向河原」で下車して、

ADP_3588 posted by (C)adap
やすらぎの杜、日枝神社近くの
八幡町共進会商店街へやって来ました。

ADP_3592 posted by (C)adap
目指すお店は「マドラスミールス」。
オーナー夫妻が、日本在住の南インド人向けに、
開店した、本格南インド料理のお店です。

ADP_3595 posted by (C)adap
ランチのメニューはこんな感じ。
普通に行けば、左のカレーを選ぶのだが、

ADP_3594 posted by (C)adap
ついつい、食べログに「ミールス」が、おいしい
なんて書いてるのを見てしまったばっかりに、
冒険をしてしまいました。

ADP_3597 posted by (C)adap
で、エビカレーにひかれ、注文したのは、
シーフードミールス。
ちなみに、ミールスとは、米を主食とした
複数のカレーや副菜を伴った定食の事を言います。

ADP_3612 posted by (C)adap
で、これがミールスです。とても、おいしそう!
でも、食べ方がまったくわからな~い。です。

ADP_3609 posted by (C)adap
しかも、よくわからない調味料が4つも出て来た!
もう、こうなるとジャングルの中の迷子です。
横目で、まわりの人はどうやって食べているのかを
こっそり見ながら、色々の組み合わせで、食べてみます。
おいしかったり、酸味が強かったり、新食感だったり、渋い味だったり、
満足と言うより、南インドカレーのジャングルを彷徨った感じです。
こうゆうお店に行く時は、
ガイドというか、経験者と行った方がいいですね。
彷徨いながらも、おいしい南インドカレーでした。
OVER
↓↓↓過去の記事はこちら↓↓↓

JR南武線カレー旅「川崎編」
JR南武線カレー旅「鹿島田編」
JR南武線カレー旅「武蔵小杉編」
JR南武線カレー旅「武蔵中原編」
JR南武線カレー旅「武蔵溝の口編」
JR南武線カレー旅「稲田堤編」