
シリーズ3作目となる、東急大井町線パンの旅。

今回は、谷底にあるのに丘という地名が付いた、自由が丘へ行ってきました。

昨年は住みたい街ランキング19位と、少し順位を
落としたものの、自由が丘は今もお洒落な街であります。

そんな街で向かった先は、ハンバーガーのお店、BAREBURGER自由が丘店。

自由が丘の名店らしく、店内はとってもお洒落。

コースターもこのお店のオリジナルです。

ランチメニューは、この2点だが、なんとポパイバーガーが売り切れ。
ランチメニュー1択やん!

他のバーガー類もありましたが、ランチの
ホットハバネロのデザート付きをオーダーします。

お洒落な店内で、のんびりとバーガーの到着を待っていると、

まずはドリンクの、ハウスメイドナチュラルソーダゆず味が来ました。
さっぱりしててとても飲みやすいソーダです。
ハウスメイドって感じで高級だったので、ちびちびと頂きました。

そしてそして、メインデッシュのバーガー登場です。
こんな大きいバーガー食べたら、あごハズレちゃう!

チリソースがじゅわーーっとはみ出しているバーガーを、
紙に挟んで、がぶりといくと、何ともいえない旨味がお口に広がっていきます。

サイドのポテトを挟みながら、美味しいバーガーは、
意外にもあっという間に食べ終わってしまいました。

ハンバーガーって見た目凄くても、紙にサンドしてバクっと行っちゃうとあっという間なのね。
ご馳走様でした。

食後のアイスクリームは、2種盛に木いちごが乗って、パフェのようでした。
人生色々あるけれど、美味しいものを食べる時は、無条件で幸せ^^
次は、どこで途中下車しようかな?
東急大井町線パンの旅は続きます。
OVER
関連ランキング:ハンバーガー | 自由が丘駅、九品仏駅、奥沢駅
↓↓↓東急大井町線パンの旅↓↓↓

東急大井町線パンの旅「大岡山編」
東急大井町線パンの旅「下神明編」
↓↓↓JR南武線カレー旅↓↓↓

JR南武線カレー旅
↓↓↓東京メトロ東西線ラーメン旅↓↓↓

東京メトロ東西線ラーメン旅
↓よろしかったらクリックお願いします



