月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

確かに自分で選んだ以上、精一杯生きる!

英雄の丘ならぬ英雄の山、湘南平(高麗山公園)

2023-09-12 | 日記

平塚市と大磯町にまたがる湘南平。県央の元小学生なら一度は訪れたであろう公園です。とにかく晴れていれば富士山から相模湾、横浜東京方面まで見渡せる絶景スポットです。無料の駐車場と路線バスがあるので交通の便は非常に良いです。

右に見えるのが電波塔でこれが破壊されてしまうと近隣住民はパニックでしょう。以前は南京錠がやたらかけられていてバカップルの愛の証だったらしいですが今は登る事が禁止されていて新展望台にその南京錠かけが設置されてます。でも別れてしまったらそのカギはどうするのかな?


今日は大島は見えませんでした。この画角だと見えませんが下には大磯町が広がっています。勿論下山するルートもあるので湘南平まではバスで来て帰りは大磯駅から電車で帰宅も可能です。

さて英雄の丘と言うのは宇宙戦艦ヤマトに登場する沖田艦長の墓(完結編では生きていた!)がある小高い丘のような場所ですがもし実在するのであれば個人的にはここが該当するんじゃないかなと思います。なにしろ先の大戦では対B29用の高射砲の陣地があったそうです。でも丘と言うよりは山なので個人的妄想として..。
コメント