ニコンのデジタルカメラ
COOLPIX P5100です。
今週の月曜日に池袋のヤマダで購入しました。
価格は量販店激戦区なのでポイントを含めて考えると
価格.COMより安く購入出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/7f4a6928f7fd2d178a1bdf2134eedb30.jpg)
目的はもちろんブログ用素材撮影の為です。
今までは回転するレンズが魅力でSONYのサーバショットを
使っていたのですが最近撮影中にフリーズしたり
段々動きが怪しくなってきたので
思い切って買い換えました。
ペガソのドレスシャツより安いのに
デジカメだとこの価格でも気合がいるんですね・・・
価値観って面白いです。
ところで使い勝手ですが
軽量ボディでこの性能は凄いですね。
操作性もデジタル一眼にかなり近いです。
私は学生の頃は写真部でかなり写真好きでしたが
久々に写真魂に火がつきました。
何といってもマニュアル設定で自分の意とした
写真が撮りやすいです。
またブログ素材の撮影の時も
あまり明るくない場合でも
フラッシュを使用しなくても撮影出来る為
そのものの本来の質感を捕らえやすく
非常に便利です。
前々回に投稿したフランコのタイは
実はこのカメラで撮っています。
ネクタイの質感が伝わるでしょうか?
欲を言えば広角側が28mmだったら
ベストだと思いますが、コンバーターで解決出来るので
良しとしましょう。
コンパクトデジカメには珍しく
スピードライトも装着可能ですので
かなり本格派の方にも対応出来ると思います。
このカメラを買って、デジカメの世界にはまり
デジタル一眼に行った人もいると思います。
そのくらいユーザーニーズに応える
カメラだと思います。
そしてデジタル一眼を連想させる
デザインも秀逸ですよね。
撮影時のグリップも非常にいいです。
これから又ブログ素材の撮影をするのが
楽しくなってきました。
COOLPIX P5100です。
今週の月曜日に池袋のヤマダで購入しました。
価格は量販店激戦区なのでポイントを含めて考えると
価格.COMより安く購入出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/7f4a6928f7fd2d178a1bdf2134eedb30.jpg)
目的はもちろんブログ用素材撮影の為です。
今までは回転するレンズが魅力でSONYのサーバショットを
使っていたのですが最近撮影中にフリーズしたり
段々動きが怪しくなってきたので
思い切って買い換えました。
ペガソのドレスシャツより安いのに
デジカメだとこの価格でも気合がいるんですね・・・
価値観って面白いです。
ところで使い勝手ですが
軽量ボディでこの性能は凄いですね。
操作性もデジタル一眼にかなり近いです。
私は学生の頃は写真部でかなり写真好きでしたが
久々に写真魂に火がつきました。
何といってもマニュアル設定で自分の意とした
写真が撮りやすいです。
またブログ素材の撮影の時も
あまり明るくない場合でも
フラッシュを使用しなくても撮影出来る為
そのものの本来の質感を捕らえやすく
非常に便利です。
前々回に投稿したフランコのタイは
実はこのカメラで撮っています。
ネクタイの質感が伝わるでしょうか?
欲を言えば広角側が28mmだったら
ベストだと思いますが、コンバーターで解決出来るので
良しとしましょう。
コンパクトデジカメには珍しく
スピードライトも装着可能ですので
かなり本格派の方にも対応出来ると思います。
このカメラを買って、デジカメの世界にはまり
デジタル一眼に行った人もいると思います。
そのくらいユーザーニーズに応える
カメラだと思います。
そしてデジタル一眼を連想させる
デザインも秀逸ですよね。
撮影時のグリップも非常にいいです。
これから又ブログ素材の撮影をするのが
楽しくなってきました。