いつも思う事だが
こんなビスポークテーラーがあるだろうか、、、
靴から始まり
スーツ、コート、ドレスシャツ
ハット、傘、タイ、カフリンクス、鞄から小銭入れまで
およそ装う物に関しては
望めば何でも作れる
そんな錯覚、いや錯覚ではなく
もはや現実か、、、
そんな銀座にひっそり存在するテーラー、、、
魔窟と言われるそのテーラーで
お願いしていた物が
出来上がってきました。
パッチワークマドラスのクラバット。
昨年来、夏になるとマドラス柄が
恋しくなるようになりました。
夏を感じさせるマドラス。
そして今年はスペシャルな仕様で。
それがわざわざパッチワークしたマドラスです。
何とも言えない質感。
新品なのにエンンジングされたような
寄り添う様な質感があります。
コットンリネンの生地は
何度も織りを試行錯誤され
織り出されたもの。
何種類もの柄を作り
それをハンドメイドでパッチワークするという
職人泣かせのクラバットです。
この独特の柄がいいだよなあ
と思わせる美しい色柄。
仔細にみると、かなり複雑な色使い。
そして、えも言われぬ掠れ感。
このクラバット。
実際に締めてみると
ネック周りの精緻な作りもあり
とても柔らかく心地よい締め心地。
しかもしっかりした生地なのに
肌に当たった感触は清涼な感じがします。
夏場に使い、汗を吸い込んでも
自宅で手洗いが可能。
しかも洗えば洗う程ガーゼのように
柔らかくエイジングされていくのは
他のクラバットで経験済み。
これもいい具合にエイジングしていくんだろうなあ、、、
今回のマドラスはアースカラー
オレンジ色を配している事もあり
秋物でも使える色柄。
ドレスシャツにこのクラバットをして
ツイードのスポーツコート(ジャケット)を羽織れば
スポーティな中にも
エレガントを感じさせる装いになりそうです。
パッチワークマドラス
夏の想い出になりそうな
クラバットです、、、
こんなビスポークテーラーがあるだろうか、、、
靴から始まり
スーツ、コート、ドレスシャツ
ハット、傘、タイ、カフリンクス、鞄から小銭入れまで
およそ装う物に関しては
望めば何でも作れる
そんな錯覚、いや錯覚ではなく
もはや現実か、、、
そんな銀座にひっそり存在するテーラー、、、
魔窟と言われるそのテーラーで
お願いしていた物が
出来上がってきました。
パッチワークマドラスのクラバット。
昨年来、夏になるとマドラス柄が
恋しくなるようになりました。
夏を感じさせるマドラス。
そして今年はスペシャルな仕様で。
それがわざわざパッチワークしたマドラスです。
何とも言えない質感。
新品なのにエンンジングされたような
寄り添う様な質感があります。
コットンリネンの生地は
何度も織りを試行錯誤され
織り出されたもの。
何種類もの柄を作り
それをハンドメイドでパッチワークするという
職人泣かせのクラバットです。
この独特の柄がいいだよなあ
と思わせる美しい色柄。
仔細にみると、かなり複雑な色使い。
そして、えも言われぬ掠れ感。
このクラバット。
実際に締めてみると
ネック周りの精緻な作りもあり
とても柔らかく心地よい締め心地。
しかもしっかりした生地なのに
肌に当たった感触は清涼な感じがします。
夏場に使い、汗を吸い込んでも
自宅で手洗いが可能。
しかも洗えば洗う程ガーゼのように
柔らかくエイジングされていくのは
他のクラバットで経験済み。
これもいい具合にエイジングしていくんだろうなあ、、、
今回のマドラスはアースカラー
オレンジ色を配している事もあり
秋物でも使える色柄。
ドレスシャツにこのクラバットをして
ツイードのスポーツコート(ジャケット)を羽織れば
スポーティな中にも
エレガントを感じさせる装いになりそうです。
パッチワークマドラス
夏の想い出になりそうな
クラバットです、、、