Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

ちゃんこ晴海 荏原町

2015年06月29日 | 15二郎・らーめん
親戚の集まりがありまして
他のお店に集合していましたが、お開きで解散。
そしてまだ飲み足りてない三人で(一人はうちの奥さんで運転手だから飲めませんが)晴海へ。
たまたま座敷が一つ空いて、すぐに座れました。
まずは、晴海オリジナル大吟醸。
そして生シラス。


まぐろブツ。


ウニ。


芋ロック。


晴海に来たらマストなもつ煮。
帰りにお土産で頼むの忘れましたよ。


とろキンメ。


芋ロックダブル。


とろカツオ。


トウモロコシのかき揚げ。


どれ食べも美味しくて満足な晴海でした。
コメント

ちばから 市原

2015年06月21日 | 15二郎・らーめん
釣りの帰りのちばからです。
2:30出船でしたので、終わるのも早く開店待ちでした。
オーダーは、ミニラーメン+豚増し。(ニンニクヤサイネギカラメ)


相変わらずうまい。
そしてとろける豚も最高でした。


こちらは奥さんのミニラーメン。
船酔いして食欲があまりないとのことで
かなり手伝って、、お腹一杯になってしまいました。
満腹だと帰りの高速で睡魔に襲われるのが辛いとこです。
コメント

らーめん陸 本店

2015年06月13日 | 15二郎・らーめん
昨日は休みで釣りに行きたかったのですけど
行きたい船宿は雨風強い予報でお休み。
そして他の船宿に行く気も起きず
ダラダラな一日へ・・・。
昼間から飲みに行くか、それともラーメン食べに行くかの二択。
うちの奥さんはラーメン以外が良かったようだけど
結局、陸へと向かうのでした。
到着時、空席あり。
自分たちが座ってちょうど満席。
オーダーは、いつもと変わらず塩つけ麺少なめ豚増し。¥750+¥200







豚を広げてみました。
いつ来てもレベルの高い仕上がりで美味しいです。


ニンニクと一味を投入して
スルスルとスープ割りまで完食完飲でした。

奥さんはつけ麺少なめ。
コメント

らーめん陸 本店

2015年06月02日 | 15二郎・らーめん
らーめん陸です。
到着時、満席だけど並びなし。
オーダーは、塩つけ麺少なめ+豚増し。


今回の豚も最高に美味しい!
特に、とろける脂身がたまらなかった。




奥さんはらーめん少なめ。


大満足でした。

コメント

ちばから 市原

2015年05月23日 | 15二郎・らーめん
釣りの帰りのラーメンです。
11時には到着できましたので
開店と同時に入店で
ギリギリ座ることが出来ました。
オーダーは、ミニラーメン+豚増し。(ニンニクヤサイネギカラメ)¥680+¥130







旨いですよ!
いやほんとに旨い。
豚増しも満足でした。


こちらは奥さんのミニ油めん。(ごまだれ)
ちょっと味が薄かったみたい。


ツバメの巣。
コメント

らーめん陸 本店

2015年05月19日 | 15二郎・らーめん
先日の陸です。
お昼の開店少し前の到着で、並び10人くらい。
オーダーは、塩つけ麺豚増し。


豚が最高に旨いですよ。
このレベルの豚が食べられただけでも大満足。


スープは少しサラッとしてたかな。
でも美味しかったです。


こちらは奥さんのつけ麺。


コメント

ちばから 市原

2015年05月12日 | 15二郎・らーめん
久しぶりのちばからです。
やはり日曜日は並びが長いですね。
最後尾は常にこの辺。
オーダーは、豚一枚入りラーメン+海苔+生卵。(ニンニクネギチョイカラ)¥790+¥50+¥30





臨時休業は多いけど
味は安定して美味いです。
豚も大きな塊で大満足でした。






こちらは同行者M氏のラーメン。
コメント

井の庄 石神井公園

2015年04月12日 | 15二郎・らーめん
久しぶりに井の庄へ来てみました。
お店に着いてみたらシャッターが降りてる。
えっ!と思いながら横に目をやると
ありました。
店舗の場所が通路挟んだ斜め向かいに引っ越されたんですね。
ご無沙汰していたので知りませんでした。
店内はコの字型カウンター。




店内待ちは一人だけでしたが
その後ゾロゾロと10人以上の行列になりました。
タイミング良かったみたいです。
オーダーはつけ麺。(麺中盛りネギ多め)¥820-







つけ汁のどろどろ感がパワーアップしていて
凄かったですよ。
スープ割りする頃にはほとんどつけ汁なくなっていました。
後半は一味唐辛子を振りかけて美味しくいただきました。


こちらは奥さんのつけ麺。
一緒です。
コメント

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2015年03月27日 | 15二郎・らーめん
今朝の体重がここ10年くらいで一番軽い数値でした。
これは二郎に行かねば!というわけで
お昼前の到着で並び20人以上。
前回は長い行列で諦めたんだけど
今回は並びます。
40分くらいで着席。
オーダーは、小豚ラーメン。(ニンニク)¥800-







豚はお箸で持つと崩れちゃう程の煮込み具合。
それにしても美味しい!
スープも麺もバッチリで大満足な一杯でした。
コメント

らーめん陸 本店

2015年03月23日 | 15二郎・らーめん
昨日の昼食です。
農大一高前のらーめん陸。
お昼の開店時間直前の到着で、並びは20人くらい。
店主さん、奥さん、助手さんの三人です。
オーダーは、塩つけ麺少なめ+豚増し。(あつもり)¥750+¥200



豚増しにして正解。


とろける脂身が最高でした。


コメント

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2015年02月19日 | 15二郎・らーめん
昨日のひばり二郎です。
友人と次回の釣りの計画を相談しながら行ってきました。
到着時、並び二人くらい。(その後、10人くらい並んでいました)
不意のお誘いだったため、直前にカツサンドをガッツリ食べちゃっていたので
オーダーは、小ラーメン麺少なめ。(ヤサイ少なめニンニク少なめ)¥650-



ほぼ完璧。
安定して旨いですね。


けっこうスープ飲んじゃいました。^^;
コメント

ラーメン二郎 西台駅前店

2015年02月02日 | 15二郎・らーめん
朝起きて体重計に乗ったら
ここ十年くらいの中で一番体重が減っているじゃないっすか。
頑張った自分にご褒美とばかり
自転車で西台へと向かうことにしました。



行きは自宅からだったので24キロくらい。





到着時、店内待ち3人。
外待ち一番目です。
助手さんが出てきてストーブの電源入れてくれました。


オーダーは、小らーめん麺少なめ+あおねぎ。(ニンニク半分)¥700+¥100



豚が美味しい!
神豚ですね。



いつものことですが、美味しすぎてスープ飲みすぎました。
また減量がんばります。^^;



コメント

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2015年01月08日 | 15二郎・らーめん
ひばりヶ丘方面に用事が出来たので
今年の初二郎してきました。
自宅から自転車で14.96キロ。



到着時、並び3人。
で、目の前の人が、、いつも一緒に釣り行ったり二郎食べたりしている地元のMNR氏だった。
偶然すぎて驚いた。
まあ、そんなこんなでオーダーは、麺少なめ。(ニンニク少し)¥650-
小の麺少なめではなく、50円安くて豚一枚のほうです。







文句のつけようがない旨さ!
ホントに美味しい一杯でした。
今年は頑張って通うつもりです。
でも、次回は西台に行く予定。

こちらは偶然一緒になったMNRの大豚。


途中、トイレ休憩で立ち寄った東京都立東伏見公園。
トイレ綺麗でした。


中央高速と外環の接続部分。
この周辺は工事進んでますよ。


なんだかんだで40キロを走って帰宅でした。




コメント