場所的には永福町駅からも方南町駅からでも歩けますが
ちょっと遠いですね。
私は自転車なので問題ありませんでした。

今回は鰹×豚RAIKらー麺。¥900-

いわゆるマタオマ系ですね。
その昔よく食べに行った中野の麺彩房のスープに似ている感じがしました。
低温調理されたピンクのチャーシューが良かったです。


そして完飲。


帰りは大宮八幡宮から善福寺川沿いを花見しながら戻りました。

満開までもう一息。
シート広げてビール飲んでる人たちが羨ましかった。

ちょっと遠いですね。
私は自転車なので問題ありませんでした。

今回は鰹×豚RAIKらー麺。¥900-

いわゆるマタオマ系ですね。
その昔よく食べに行った中野の麺彩房のスープに似ている感じがしました。
低温調理されたピンクのチャーシューが良かったです。


そして完飲。


帰りは大宮八幡宮から善福寺川沿いを花見しながら戻りました。

満開までもう一息。
シート広げてビール飲んでる人たちが羨ましかった。
