いつもの聡丸です。
前半のクロムツはぽつりぽつりでしたけど
我が家で食べるには型も良いので十分楽しめて良かったです。
明るくなってからスルメイカ。
ポイント移動中に朝食。
サバが多いらしく全員直結縛り。
18センチだと針も大きいのでバラすことはなかったけど
あまり盛り上がらなかったですかね。
終わってみれば8杯。
後半の3時間くらいですから
我が家で食べる分としては十分に満足です!
そして9時過ぎには車に乗ってまっすぐ自宅へ
トイレ休憩と買い物もして11時20分には帰宅できました。
首都高ガラガラで快適です。
着替えて急いでうに丼食べにお店に向かいました。
アルコール解禁になりましたので生ビールから。
生牡蠣
ホヤ!
最高に美味しいつまみを食べながら
お酒を追加して
うに丼!
私はいつも二杯分を一緒にしてもらっています。
こちらは奥さんのうに丼。
最高に旨かったです。
スルメは肝が取れたので
塩辛を作るのに塩漬けにしてあります。
身のほうは冷蔵庫で一夜干しっぽく脱水中。
クロムツは酢飯の上で炙って
ウルメは酢じめのお刺身で最高に幸せになれました。
スーパーで見つけた宮城産のアナゴも
串に刺して塩胡椒で焼いたら
これまた酒が止まらなくなりました。