Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

聡丸☆クロムツ~スルメイカ

2021年06月26日 | 釣り関係

いつもの聡丸です。

前半のクロムツはぽつりぽつりでしたけど

我が家で食べるには型も良いので十分楽しめて良かったです。

明るくなってからスルメイカ。

ポイント移動中に朝食。

サバが多いらしく全員直結縛り。

18センチだと針も大きいのでバラすことはなかったけど

あまり盛り上がらなかったですかね。

終わってみれば8杯。

後半の3時間くらいですから

我が家で食べる分としては十分に満足です!

そして9時過ぎには車に乗ってまっすぐ自宅へ

トイレ休憩と買い物もして11時20分には帰宅できました。

首都高ガラガラで快適です。

着替えて急いでうに丼食べにお店に向かいました。

アルコール解禁になりましたので生ビールから。

生牡蠣

ホヤ!

最高に美味しいつまみを食べながら

お酒を追加して

うに丼!

私はいつも二杯分を一緒にしてもらっています。

こちらは奥さんのうに丼。

最高に旨かったです。

 

スルメは肝が取れたので

塩辛を作るのに塩漬けにしてあります。

身のほうは冷蔵庫で一夜干しっぽく脱水中。

クロムツは酢飯の上で炙って

ウルメは酢じめのお刺身で最高に幸せになれました。

スーパーで見つけた宮城産のアナゴも

串に刺して塩胡椒で焼いたら

これまた酒が止まらなくなりました。

 

コメント

武蔵家 新中野本店

2021年06月22日 | 21二郎・らーめん

昨日は二郎に行くチャンスだったけど

前夜のフランスGPでタッペンがラスト2週でハミルトンをぶち抜いて優勝しちゃったので

祝杯だと言って夜中まで飲み過ぎまして

起きたら胃腸がイマイチなので、二郎は諦めて高円寺の健太に行こうと思ったら定休日。

じゃあ、たまには家系でという感じで食べてきました。

チャーシュー麺中盛り海苔増しオオメコイメと無料ライス。

これだけ食べても荻窪二郎の麺少なめより全然軽い。

やっぱ二郎は凄いな。

知り合いから果物いただきました。

果物は奥さんが喜ぶので感謝です。

前回の東京湾で釣ってきてくれた真アジ。

小さいけど脂は凄いのね。

でもアカクラゲも凄かったそうです。

アカクラゲ苦手です。

コメント

寿司ランチ

2021年06月19日 | 21二郎・らーめん

この日は休みで昼前に宅飲み用日本酒の買い出し。

ちゃちゃっと買って急いで帰宅して

うに丼を食べにいつものお店で寿司ランチ。

と思ったら、うに丼ただ今品切れ中。

ノンアルビールを飲みながら

生牡蠣。

ホヤ!

穴子丼。

奥さんはランチ握りでお会計でした。

ここで、ご近所のおのでらさんから夜のお誘いをいただきましたので

ダブルヘッダー確定でお会計の時に夜の予約をお願いして

ここから夜の部。

ノンアルでスタート。

穴子塩焼き。

マダコ柔らか煮。

殻付きのウニ。

昼も夜も宮城県産、気仙沼産の美味しい魚貝を食べられて最高でございました!!

いろいろな巡り合わせもありまして

ご馳走になってしまって感謝でございます。

 

そして本日。

昨日が最終回だったリコカツ。

紘一さん役の瑛太が来ているベストを買いに

売っていたので購入です。

流石に緑色は恥ずかしいので別の色にしました。

コメント

美濃や

2021年06月13日 | 飲んだり食べたり

今期のドラマ「リコカツ」が最高に面白いですね。

北川景子の大ファンなので見だしたのですが

永山瑛太も面白すぎてファンになりました。

あの緑色のベストが欲しい、、、

あ、すみません。どうでもいいですね。

そんなわけで、久しぶりに美濃やさんです。

まずはノンアルビール。

上タンが最高に旨かった!

色々食べてお会計でした。

帰りにピスタチオのピノを3個買って帰りました。

奥さんが釣ってきたマダコ。小さいですね。

そしてスーパーで宮城産のうにが売っていたので買いました。

宮城、仙台、気仙沼、おかえりモネも毎日見てます。

自転車なのでナップサックに入れると縦になるので寄っちゃいますよね。

まあこれはこれで美味しかった。

マダコの他に金アジもツ抜け程度に釣ってきたそうなので

今夜のつまみが楽しみです。

コメント

うに丼ランチ

2021年06月12日 | 飲んだり食べたり

イカをつまみながら

生牡蠣

超新鮮なホヤ

そしてうに丼!!

私はダブルでお願いしてます。

気仙沼産を満喫して大満足。

赤貝と海老を追加してお会計でした。

梅を沢山いただきました。

数ヶ月前にアボカドの種を植えてみたら芽が出てきました。

そして残りのキントキもネギマにしてみたら

凄く美味しいの出来上がりましたよ。

アラはスープ取って素麺とかラーメンの汁に美味しく使います。

 

コメント

聡丸☆クロムツ~浅場根魚五目

2021年06月05日 | 釣り関係

いつもの聡丸です。

クロムツは中型が六つ。

ジャンボサイズも釣れていたので羨ましい限り。

後半の根魚は水深50くらいの所を攻めて

良型のキントキが引きが良くて

私は大漁では無かったけど楽しめました。

帰りに太海の無人販売所でマタケの筍が売っていたので3袋購入。

3時集合の出船なので9時には着替えて車に乗っていました。

そして運良く高速の渋滞も全くなかったので

この時間にスムーズに帰宅。

帰宅して道具を片づけて

うに丼を食べに行きました。

まずは殻付きのウニをお願いしまして。

私はうに丼をダブルで。

うちの奥さんは普通のうに丼。

気仙沼産の甘くて濃厚なウニ!

最高に旨いです!

去年20杯以上食べたというお客さんもいらっしゃいましたので

私も負けずに頑張ろうと思います。

翌日、キントキは肝和えで食べましたが

しっとりと脂が乗っていて美味しいですよ。

出掛けた帰りに中野のマチダヤに寄って

磯自慢を買いました。

コメント

ラーメン二郎 荻窪店

2021年06月02日 | 21二郎・らーめん

お昼は荻窪店でした。

先に食券を買ってからここからの並び。

お決まりの麺少なめ。

スルスルと完食してごちそうさまでした。

本日も旨かったです。

 

いただいたアカハタとオジサン。最後はネギマにして焼いてみたら

旨すぎて酒がいくらでも飲めました。

ツイッターで知ったポテトチップ。

なかなか見つからなかったけど

8軒目のコンビニでやっと見つけたので2袋買いましたよ。

コメント