本日オープンのラブメンを食べてきました。
オープニングの三日間はラブメン500円セールです。
到着時、ちょうど満席だけど並びは無し。
コールは無難にニンニクのみでお願いしました。

まずは一口。
まだ初日だからか、スープがちょっと薄いなぁ。
昨日、ひばりヶ丘で直系二郎を食べたばかりだからその差は歴然。
三河屋製の麺は断面が長方形で太め硬めな仕上がり。
スープと麺に関しては二郎を期待してくるとチト違うかも。(この辺は個人差あると思いますが)
豚はバラ肉とほぐし豚。
どちらも柔らかく、ほぐし豚は味も染みていて好みでした。
卓上には、カレー粉、魚粉が有りますので
好みで投入出来ます。
中盤から魚粉、カレー粉と入れてみましたが
どちらも良いアクセントになって飽きずに食べられました。
今回はちょっと辛口なコメントになってしまったかもしれないけど
かなり近所だし
店員さんの対応も親切で良かったので
近いうちにまた食べに来たいと思います。



オープニングの三日間はラブメン500円セールです。
到着時、ちょうど満席だけど並びは無し。
コールは無難にニンニクのみでお願いしました。

まずは一口。
まだ初日だからか、スープがちょっと薄いなぁ。
昨日、ひばりヶ丘で直系二郎を食べたばかりだからその差は歴然。
三河屋製の麺は断面が長方形で太め硬めな仕上がり。
スープと麺に関しては二郎を期待してくるとチト違うかも。(この辺は個人差あると思いますが)
豚はバラ肉とほぐし豚。
どちらも柔らかく、ほぐし豚は味も染みていて好みでした。
卓上には、カレー粉、魚粉が有りますので
好みで投入出来ます。
中盤から魚粉、カレー粉と入れてみましたが
どちらも良いアクセントになって飽きずに食べられました。
今回はちょっと辛口なコメントになってしまったかもしれないけど
かなり近所だし
店員さんの対応も親切で良かったので
近いうちにまた食べに来たいと思います。



本日の昼食です。
直系で食べたくなったので、ひばりヶ丘へ行ってきました。
到着時、並び15人くらい。
オーダーは、小ラーメン。(カラメ)¥650-

仕事なのでニンニクは入れられません。
それでも一口目から「旨いなぁ」とうなずいてしまったスープ。
こうなるとスルスル食べ進んでしまいますね。
豚は脂身とろとろなのと赤身の部分が一枚ずつ。
同行者の残った麺も食べちゃったのでお腹いっぱいになりました。
久々のひばりヶ丘二郎は、かなり満足のいく一杯でございましたよ。^^
こちらは同行者の麺半分。


直系で食べたくなったので、ひばりヶ丘へ行ってきました。
到着時、並び15人くらい。
オーダーは、小ラーメン。(カラメ)¥650-

仕事なのでニンニクは入れられません。
それでも一口目から「旨いなぁ」とうなずいてしまったスープ。
こうなるとスルスル食べ進んでしまいますね。
豚は脂身とろとろなのと赤身の部分が一枚ずつ。
同行者の残った麺も食べちゃったのでお腹いっぱいになりました。
久々のひばりヶ丘二郎は、かなり満足のいく一杯でございましたよ。^^
こちらは同行者の麺半分。


週末、やまやさんから「鱸が大漁だったから」と連絡をいただきまして
中野駅南口にあるやまやさん行きつけの飲み屋さんで
鱸のお刺身をご馳走になってきました。
まずはお通し。

こちらが
やまやさんの本日の獲物。
鱸だから白身なんだけど
ちょうど時期なのか脂ものっていて美味しいです。

芋焼酎をロックで

牛すじ入りのビーフシチュー。

焼酎を2杯飲んだところで
サッカー観戦のためお開きになりました。^^;
中野駅南口にあるやまやさん行きつけの飲み屋さんで
鱸のお刺身をご馳走になってきました。
まずはお通し。

こちらが
やまやさんの本日の獲物。
鱸だから白身なんだけど
ちょうど時期なのか脂ものっていて美味しいです。

芋焼酎をロックで

牛すじ入りのビーフシチュー。

焼酎を2杯飲んだところで
サッカー観戦のためお開きになりました。^^;
本日の昼食です。
仕事を抜け出して陸へ行ってきました。
到着時、並び15人くらい。
オーダーは、塩つけ麺+豚増し。¥800+¥200

店内はエアコンが効いていて快適に食べられます。
豚はいつも通り美味しいですね。
スープ割りも全部いただいて、満足な一杯でした。
帰る頃には「豚増し切れ」になっていましたから
豚増ししたい方は早めの方が確実だと思いますよ。
こちらは同行者のつけ麺少なめ。

仕事を抜け出して陸へ行ってきました。
到着時、並び15人くらい。
オーダーは、塩つけ麺+豚増し。¥800+¥200

店内はエアコンが効いていて快適に食べられます。
豚はいつも通り美味しいですね。
スープ割りも全部いただいて、満足な一杯でした。
帰る頃には「豚増し切れ」になっていましたから
豚増ししたい方は早めの方が確実だと思いますよ。
こちらは同行者のつけ麺少なめ。

飲みの帰りのラーメンです。
中野駅に着いてチラッと確認すると
まだ営業していましたので入店です。
オーダーはラーメン。(カタメ)¥650-
酔っぱらっていると
旨さは3割増し。^^;
美味しくてスープまで全部飲んじゃいました。
こちらは同行者のラーメン。
微妙に麺が少ないかも?




中野駅に着いてチラッと確認すると
まだ営業していましたので入店です。
オーダーはラーメン。(カタメ)¥650-
酔っぱらっていると
旨さは3割増し。^^;
美味しくてスープまで全部飲んじゃいました。
こちらは同行者のラーメン。
微妙に麺が少ないかも?




昨日は、釣り仲間のちはるさんが入院している病院へ
ハルさんと一緒にお見舞いに行ってきました。
(ハルさんのフライト日記はこちらです。)
本日退院ということなので
すっかり元気で一安心でしたよ。
で、その帰りに一杯やっていきましょう♪
と言うわけで
ハルさんお薦めのお店「もん」に入りました。
まずは生ビールで乾杯です。
いつもの同行者はビールが苦手なので酢橘サワーです。
こちらはお通し。
秋刀魚の煮たのが美味しいです。

焼酎は三岳をボトルで注文。
三岳は私の大好きな芋焼酎です。

その後、ほんとは二郎を食べに行く約束していたさどちゃんが合流。
そして偶然、私達のすぐ後にお見舞いに来ていた
いそさんとなおちゃんも合流。
沖釣り仲間6人で宴会になっちゃいました。(^^;)
お刺身は右からアイナメ、ホウボウ、キンメ。
銚子産のようで、どれも美味しいですよ。

こちらはコチのお造り。
どれも美味しいので
お刺身全部追加オーダーです。

三岳は2本目。
美味しいのでガブガブと飲んじゃってます。

レバーフライとポテサラ。

こちらはモッツァレラの西京漬け。
どの料理もひと味違う美味しさです。

この辺から、かなり酔っ払ってきて
写真はサボってました。(^^;)
三岳は3本目に突入!

ボトルを飲みきって一次会は終了でした。
その後、残ったさどちゃんと終電まで軽く一杯。
入ったお店は思い出せません。

マグロの中落ち。
イワシの塩焼きも旨かったです。
ここで焼酎とサワーを飲んでお開きとなりました。

ハルさんと一緒にお見舞いに行ってきました。
(ハルさんのフライト日記はこちらです。)
本日退院ということなので
すっかり元気で一安心でしたよ。
で、その帰りに一杯やっていきましょう♪
と言うわけで
ハルさんお薦めのお店「もん」に入りました。
まずは生ビールで乾杯です。
いつもの同行者はビールが苦手なので酢橘サワーです。
こちらはお通し。
秋刀魚の煮たのが美味しいです。

焼酎は三岳をボトルで注文。
三岳は私の大好きな芋焼酎です。

その後、ほんとは二郎を食べに行く約束していたさどちゃんが合流。
そして偶然、私達のすぐ後にお見舞いに来ていた
いそさんとなおちゃんも合流。
沖釣り仲間6人で宴会になっちゃいました。(^^;)
お刺身は右からアイナメ、ホウボウ、キンメ。
銚子産のようで、どれも美味しいですよ。

こちらはコチのお造り。
どれも美味しいので
お刺身全部追加オーダーです。

三岳は2本目。
美味しいのでガブガブと飲んじゃってます。

レバーフライとポテサラ。

こちらはモッツァレラの西京漬け。
どの料理もひと味違う美味しさです。

この辺から、かなり酔っ払ってきて
写真はサボってました。(^^;)
三岳は3本目に突入!

ボトルを飲みきって一次会は終了でした。
その後、残ったさどちゃんと終電まで軽く一杯。
入ったお店は思い出せません。

マグロの中落ち。
イワシの塩焼きも旨かったです。
ここで焼酎とサワーを飲んでお開きとなりました。
