我が家自慢のバラがたくさん咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/5628ca76dfad37e6bb451556419ee229.jpg)
同じ木ですが、白い花とピンクがかった花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/e6987cfe02924884ef7acc92a66072ba.jpg)
ピンクのバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/d360aeb2ab643c70ae00868519ed8fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/3ef74ffe56b85de39b5338aac56495d0.jpg)
去年までは、一日日の当たる所にありましたが、場所を変えてみました。
ここは昼頃まで日陰です。
居心地よさそうに咲いています。
シャクナゲ
松の木をたくさん切ったので、日が当たるようになって、戸惑っているようです。
去年より花付が悪いです。それでもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/a7a167aded8539561171baccf1823a9f.jpg)
ロベリア
春になるとあちこちから生えて、勝手に育って、花を咲かせます。
日向にも日陰にもありますが、半日陰が好きなようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9f/27a867159f69be3b0cef76d1fed29969.jpg)
昼咲き月見草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/60/0e2d737862aef1dacce9d4d8ab067d7a.jpg)
これも植え替えました。
半日蔭です。
カリフォルニアは日差しが強いので、半日蔭の方が育ちやすいようです。
ミニバラ
恥ずかしながら一首読んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/5628ca76dfad37e6bb451556419ee229.jpg)
同じ木ですが、白い花とピンクがかった花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/e6987cfe02924884ef7acc92a66072ba.jpg)
ピンクのバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/d360aeb2ab643c70ae00868519ed8fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/3ef74ffe56b85de39b5338aac56495d0.jpg)
去年までは、一日日の当たる所にありましたが、場所を変えてみました。
ここは昼頃まで日陰です。
居心地よさそうに咲いています。
シャクナゲ
松の木をたくさん切ったので、日が当たるようになって、戸惑っているようです。
去年より花付が悪いです。それでもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/a7a167aded8539561171baccf1823a9f.jpg)
ロベリア
春になるとあちこちから生えて、勝手に育って、花を咲かせます。
日向にも日陰にもありますが、半日陰が好きなようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9f/27a867159f69be3b0cef76d1fed29969.jpg)
昼咲き月見草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/60/0e2d737862aef1dacce9d4d8ab067d7a.jpg)
これも植え替えました。
半日蔭です。
カリフォルニアは日差しが強いので、半日蔭の方が育ちやすいようです。
ミニバラ
恥ずかしながら一首読んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/74ad72b0ddaa594112e9b6f0fd8a586d.jpg)