やっといつもの青空が見えてきました。ほっとします。
さてオシロイバナです。英語名をFour O'clockと言います。4時を過ぎると咲くと説明がありましたが、どうも太陽が上るとしぼむ性質があるようです。4時を過ぎても明るいと咲きません。
この写真は、朝8時頃に撮りました。太陽がしっかり出ていないので、ちょっと暗い感じです。
でも月下美人よりいいです。月下美人は朝6時くらいになるとしぼんでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/33278d31a11beb6eb451d155efa387ff.jpg)
こんなちっちゃいイナゴの赤ちゃんを見つけました。白ですよ。
パプリカの葉っぱに乗っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/ceb2d81801797b60dfe19fe5d11e9d21.jpg)
しばらく庭にいると、いろいろな鳥がやって来ます。 久しぶりにハチドリが撮れました。柿の葉に止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/d878276baa2d3acc43acf3e483ad23e9.jpg)
ブルージェイも来ていました。きれいな見た目とは違って声が美しくありません。ギャーと鳴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/2c2c6ea25e299a81cd5bb017bde32f3d.jpg)
これは何でしょう。スズメの仲間でしょうか。物怖じしない子たちばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/c82323a8167e5d76bc81fe33cf9727a8.jpg)
さてオシロイバナです。英語名をFour O'clockと言います。4時を過ぎると咲くと説明がありましたが、どうも太陽が上るとしぼむ性質があるようです。4時を過ぎても明るいと咲きません。
この写真は、朝8時頃に撮りました。太陽がしっかり出ていないので、ちょっと暗い感じです。
でも月下美人よりいいです。月下美人は朝6時くらいになるとしぼんでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/33278d31a11beb6eb451d155efa387ff.jpg)
こんなちっちゃいイナゴの赤ちゃんを見つけました。白ですよ。
パプリカの葉っぱに乗っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/ceb2d81801797b60dfe19fe5d11e9d21.jpg)
しばらく庭にいると、いろいろな鳥がやって来ます。 久しぶりにハチドリが撮れました。柿の葉に止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/d878276baa2d3acc43acf3e483ad23e9.jpg)
ブルージェイも来ていました。きれいな見た目とは違って声が美しくありません。ギャーと鳴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/2c2c6ea25e299a81cd5bb017bde32f3d.jpg)
これは何でしょう。スズメの仲間でしょうか。物怖じしない子たちばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/c82323a8167e5d76bc81fe33cf9727a8.jpg)