赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 女亀山(820m:三次市)登山(続く)  登頂の記念に

2013-05-20 | 日記

2013.5.15(水)
10:02
地元の山仲間と共に 三次市の「女亀山」登山を3名で行っています 今この山頂で登頂の記念写真を撮りました
コメント

22 女亀山(820m:三次市)登山  下山路の確認も

2013-05-20 | 日記

10:11
女亀山の登頂を終えた後 今度は島根県側へ下山してみることにしました と言うのも 来月にこの「女亀山」に地元「高陽山の会」の例会として登山する予定にもなっていますので 縦走登山が出来るかと下山先の駐車場所等の確認も兼ねたものです 
コメント

23 女亀山(820m:三次市)登山  稜線上を下山中

2013-05-20 | 日記

10:11
稜線上には多少岩も露出していますが 特に歩行には支障はないようです 急な斜面ではないので歩きやすいかもしれません
コメント

24 女亀山(820m:三次市)登山  檜の植林地を

2013-05-20 | 日記

10:13
稜線のブナ林を過ぎると 今度は檜の植林地となって来ました 順調に下山しています
コメント

25 女亀山(820m:三次市)登山  源流の碑が

2013-05-20 | 日記

10:26
淡々と下山を続けていると 何か石碑が建立されているのに気づき見に行きました 「神戸川源流」と島根県知事の揮毫による石碑でした まさしく碑のある場所は 行き止まりとなっていてその最下部から清水が流れ出ていました
コメント

26 女亀山(820m:三次市)登山  下山口にて

2013-05-20 | 日記

10:35
前方に車が止まっている場所まで降りて来ました ここが島根県側の登山口なのでしょう
前方の赤い車のナンバーが「川崎」となっていましたので 「なぜここまで来られたのですか」と尋ねた所 全国の「一等三角点」のある山を訪ねているとの返事で 広島県では10か所目位との返事でした 何処にでも「赤帽さん」と同様に三角点に拘る人もいるのですね
コメント

27 女亀山(820m:三次市)登山  再度登り返して

2013-05-20 | 日記

10:39
これで縦走路の下山口の確認もで行きましたので また登り返して 駐車している登山口まで帰ります
コメント

28 女亀山(820m:三次市)登山  出発地点の鳥居まで

2013-05-20 | 日記

11:54
ここが登山口であった 広島県側の鳥居がある場所まで帰って来ました 休みなしで歩いて歩行時間1時間15分を要しました ただし山頂手前の分岐から下山しましたので 女亀山頂は通らずに帰って来ました 
コメント

29 女亀山(820m:三次市)登山  車を島根県側へ回して

2013-05-20 | 日記
 
 
13:29
出発地点とした 女亀山神社の鳥居のある場所でお弁当を食べました
そして下山口の島根県側へ車を回して 例会登山の際 送迎バスの駐車位置を確かめることにしました 下山口付近は一般生活道のためバスの駐車は困難なようで 幅の広い場所の確認を行いました その場所に近くに「銀の路」との石柱がありました

この登山の他に 「広島県百名山」(中島篤巳氏選による)の一つとされている 「布野冠山」にも登って見ることとして これからそちらへ向かいます 
コメント

30 女亀山(820m:三次市)登山(終了)  歩行経路と標高

2013-05-20 | 日記

2013.5.15(水)
地元山の会の仲間3名で 広島百名山に数えられている 三次市作木の「女亀山」登山を行いました
その歩行経路と標高をカシミール3Dで作成しました 歩行距離:4.79km、累積標高:526mになりました また所要時間:3時間00分(休憩含む)、歩行数:12,816歩でした
コメント