赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルデックウオーク同好会  3回目の参加

2014-04-15 | 日記
 
2014.4.4(金)
9:34
毎週金曜日に 「安佐北スポーツセンター」で実施される 「安佐北ノルデックウオーク」に3回目として参加しました スタート前のストレッチ体操です
コメント

2 安佐北ノルデックウオーク同好会  初心者に親切に

2014-04-15 | 日記

9:39
今回初めて参加される方もおられて 先輩が親切にポールの使い方や歩き方などを指導しておられます
コメント

3 安佐北ノルデックウオーク同好会  スタート

2014-04-15 | 日記

9:40
先ず 安佐北スポーツセンターを一周してウオークの開始です
コメント

4 安佐北ノルデックウオーク同好会  遊歩道へと

2014-04-15 | 日記

9:46
スポーツセンターの敷地を出て 根谷川の堤防遊歩道へと出て 車の通らない道を歩きます
コメント

5 安佐北ノルデックウオーク同好会  堤防遊歩道へと

2014-04-15 | 日記
 
9:48
堤防遊歩道へと上がっているところです 少し小雨も降りだし また風も強くなって歩く間隔が多少開き過ぎになってしまいましたね
コメント

6 安佐北ノルデックウオーク同好会  堤防上に

2014-04-15 | 日記

9:49
堤防上にあがって来ました 風が強くて帽子が飛ばされそうでした
コメント

7 安佐北ノルデックウオーク同好会  参加者の写真を

2014-04-15 | 日記

9:57
堤防の先端まで来ました 参加者全員で写真を撮ったこともないので一列に並んで頂きました 男性は私を含めて3名の参加でした
コメント

8 安佐北ノルデックウオーク同好会  スタート地点を見ながら

2014-04-15 | 日記

9:59
スタートした安佐北スポーツセンターの建物を眺めながら歩いています 風が強いので短かい距離しか歩けないようですね」
コメント

9 安佐北ノルデックウオーク同好会  スポーツセンターへ戻りに

2014-04-15 | 日記

10:17
遊歩道を折り返したりしながら歩いて スポーツセンターへと戻って来ました 
コメント

10 安佐北ノルデックウオーク同好会(終了)  整理体操へ

2014-04-15 | 日記

10:24
今回のウオーキングは小雨と強風のため短時間ではありましたが 歩き終えた後は必ずストレッチ体操を行い疲れが残らないように配慮がされます
この同好会は 参加は自由で しかもウオーキッグ用のポールもスポーツセンターで無償で借りることも出来ます 
運動不足のような方にはぜひ参加してみませんか 毎週金曜日の午前9時30分にセンター正面に来てくださいね お待ちしています!

【赤帽さんから御礼】
「赤帽さんのブログ」を平成10年10月に開設して以来 3年4月間1,249日で「トータル閲覧数 100万件・トータル訪問者数20万人超」の閲覧を頂きました
これも皆さんの温かいご支援ご協力によりまして為し得た記録であります 
今後とも健康である限り登山を中心とした写真をアップしてまいりますので 引き続き閲覧して頂き コメントで励まして頂けるとありがたく頑張れると思います 今後とも引き続きよろしくお付き合いをお願いします 感謝!


コメント