赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山(続き)  八幡神社に

2014-04-25 | 日記
  


2014.4.12(土)
12:00
「桜輝の会」の仲間14名で 呉市の「螺山」登山中です 山頂から下って次に「白岳山」へ行くところですが 分岐点を過ぎてしまい平地まで下ってしまいました そのため大きな八施設の「八幡神社」にて食事をすることとなりました
コメント

12 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  食事タイム

2014-04-25 | 日記
  
12:08
食事は小雨も降っていましたので神社の屋内にてさせて頂きました ありがとうございました
コメント

13 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  再度「白岳山」登山口へと

2014-04-25 | 日記
 

  

 


12:56
食事を終え 神社からまた平地へと下って 新たな路を訪ねて「白岳山」への登山口へと登って行きます 
民家の庭で咲いていたきれいなお花に見とれて写真を撮らせて頂きました
コメント

14 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  車道から「白岳山」へと

2014-04-25 | 日記
  


13:24
一旦海岸線まで下っての登りですが まだ桜の花も多くあり楽しみながらやって来ました 車道から山へと入って行きます
コメント

15 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  ようやく峠に

2014-04-25 | 日記
  


14:06
かなり急な斜面を登って来て どうやら尾根に上がって来たようです ここには「小坪峠」と記した札がありました
コメント

16 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  白岳山頂に

2014-04-25 | 日記
 

 


14:18
尾根筋には山ツツジが満開のように咲いていて 登山者を暖かく迎えてくれていました お影様で楽しく歩くことが出来ました
「白岳山」山頂に到着です
コメント

17 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  白岳山頂にて記念写真を

2014-04-25 | 日記
 


14:24
白岳山頂に到着後 登頂の記念に集合写真を撮ります
三角点タッチの写真を撮って頂きました 引き続いて集合写真のシャッターを交代しながら引き受けました よってこの写真にはシャッターマンは写っていません ありがとうございました 
コメント

18 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  石灰石の採掘跡に

2014-04-25 | 日記
 

 


14:32 
檜林を下ります そして中腹にある石灰石の採掘跡地へと向かいます この岩壁に 以前石灰石を採掘したトンネルがあるとのことで それを楽しみにして向かっています 綺麗なお花も歓迎していてくれました





14:52
大きな堰堤のような構造物がありました ここが採掘した岩石を積み出すために一時蓄えたところとも言われ また積み出す基地ともなっていた施設跡のようですね これを渡って採掘現場へと向かいます




 


15:03
採掘口です 小さいように見えていますが入口が土砂で埋まりつつあるようですが 中に入ってみると大きな坑道になっていました
コメント

19 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山  採掘跡の坑道に

2014-04-25 | 日記

 
 

 


15:10
石灰石を掘り出した坑道の内部です 周囲は全て岩石で支保工のような構造物は全く見られません 坑道は何本にも枝分かれしていますが すべて行き止まりとなっていました 
天井から水滴が落ちてくる坑道では 天井部に小型のコウモリが取り付いていました でも一匹も動きませんでした ヘッドランプなどのライトを使わなければ全くの真っ暗です


 


16:07
初めて白岳山の石灰石の採掘地であったトンネルの中に入って見ました 以前にも堰堤の処から見てはいましたが なまさかトンネルがあって中まで入れるとは思ってもいませんでしたので 今回の案内して頂いたYさんには感謝を申し上げます
お蔭で一日楽しい登山が出来ました ありがとう 今後ともよろしくお願いします
コメント

20 螺山・白岳山(231・358m:呉市)登山(終了)  歩行経路と標高

2014-04-25 | 日記

2014.4.12(土)
山登りの仲間で構成されている「桜輝の会」の皆さんと一緒に 呉市の「螺山&白岳山」登山を行いました  
その歩行経路と標高をカシミール3Dで表現しますと 歩行距離:9.39km、累積標高:691mとなりました また所要時間:6時間30分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:18,829歩でした
コメント