goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  山仲間と

2014-07-11 | 日記
   
2014.6.30(月)
7:58
今回の登山は 地元「高陽山の会」の仲間からササユリを見に行きませんかとの誘いを受け 日程に余裕があったので参加させて頂きました
庄原市へ向かう途中の田圃絵に途中下車しました 未だ何が描かれているのか定かではありませんが 今後の出来上がりが楽しみですね
コメント

2 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  「広島県民の森」へ

2014-07-11 | 日記

9:45
ただ今登山口となる 県民の森管理センター前に到着です 今回は3台の車に分乗し12名で来ました
コメント

3 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  牛曳山登山口から

2014-07-11 | 日記



10:14
管理センター前駐車場から少し下って 「牛曳山登山口」から開始したところです
コメント

4 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  白樺林を背景に

2014-07-11 | 日記

10:22
この登山コースの一番の見どころであろう 白樺林を背景に集合写真を撮ってみました 肉眼で見るような状況がうまく撮れなかった写真になってしまいました ごめんなさいね
コメント

5 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  白樺林と新緑の中を

2014-07-11 | 日記



10:42
白樺の白い樹皮の木々を楽しみながら 新緑の濃い森林の中を歩いています また谷川の流れも趣きがあり登山が一番楽しめる所ですね
コメント

6 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  森林の中の営み

2014-07-11 | 日記
   
10:45
自然の中の一コマです 延齢草など最初に出合った花を撮って見ました
コメント

7 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  自然の中の登山楽しみ

2014-07-11 | 日記

10:56
しばらく谷川沿いに登って行くと 牛曳滝だったとおもう滝が見えて来ました



11:03
今度はブナの大木が出現するようになり これらを見て楽しみながら登れるのが登山の楽しみですね
コメント

8 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  ササユリに出合

2014-07-11 | 日記



11:27
今回の目的の花 「ササユリ」に初めて遭遇しました 先行している仲間が楽しそうに写真を撮っていました この花を1
コメント

9 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山  出会った花

2014-07-11 | 日記
  
11:32
こんな花にも出会いました ササユリも大きな群落はありませんでしたが 処々には見ることが出来ました 
コメント

10 伊良谷山・毛無山(1,149・1,144m:庄原市)登山(続く)  伊良谷山にて昼食を

2014-07-11 | 日記
 

 
12:02
三井野原への分岐点を通り 「伊良谷山」山頂に到着です 早速お弁当を開きます
(後半は明日へと続きます)
コメント