goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山(続き)  下山の開始

2014-07-18 | 日記

2014.7.6(日)
14:28
広島ハイキングクラブの例会登山として 安佐北区の「鎌倉寺山」登山を行っています
これから「鎌倉寺山」山頂から 十字路まで引き返して下山を始めます かなり遅い時刻となりましたが全員無事で下山ができます
コメント

22 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  十字路分岐から下山へ

2014-07-18 | 日記



14:36
十字路まで引き返して来ました これから白木町方面へと下ります
コメント

23 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  困難な下山の様子

2014-07-18 | 日記

14:53
下る斜面は雨上がりの濡れた路であり しかも急な下りのためカメラを取り出す余裕もなく 困難な様子は撮れませんでした
しかも薄暗い状況で鮮明な写真でなくてごめんなさいね
コメント

24 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  細心の注意で

2014-07-18 | 日記

15:08
危ない状況の下山の様子ですが 何とか無事に下っているようですね
コメント

25 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  無事に危険な場所を抜けて

2014-07-18 | 日記

15:23
どうやら危険な場所は無事に下り終えたようです シダ類が大きく育っていて着衣は水を被ったような状況になって来ました
コメント

26 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  無事に下山

2014-07-18 | 日記

15:27
登山口と表示のある場所に下って来ました どうやら無事に山中から脱出出来たようです
コメント

27 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  BS野営場に

2014-07-18 | 日記

15:28
「ボーイスカウト広島十五団鎌倉寺山野営場」と標柱に記載の場所まで来ました この団に息子が小学生の頃入団していたことがあり 懐かしく思える場面でした
コメント

28 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  野営場にて解散へ

2014-07-18 | 日記

15:29
この野営場前で 今回の登山はここで解散とされました この地点まで車で来た人もあり 後続者の下山完了も遅れつつある現状からの措置だったようです各自帰途へと移ります
コメント

29 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山  駐車場も整備され

2014-07-18 | 日記



15:30
この登山口付近には 立派な駐車場も整備されていました 地元のご協力はありがたいですね
今回登った「牛岩登山口」より この登山口からの登りがアップダウンはなくて楽かも知れませんね
コメント

30 鎌倉寺山(710m:安佐北区)登山(終了)  歩行経路と標高

2014-07-18 | 日記

2014.7.6(日)
「広島ハイキングクラブ」の例会登山として実施した 安佐北区の「鎌倉寺山」登山における歩行経路と標高を カシミール3Dで表現しました
歩行距離:8.61km、累積標高:584mとなりました また所要時間:6時間10分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:18,530歩でした
コメント