![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/6a75a8dd9af3ea51c33d34179052a8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/94718504c03d95adb01268060c8e42c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/ed10d74ed96e64bd75e772b8e3d26ea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/4bc5253849cc3c9a9fec007fd55ae073.jpg)
2018(H30).7.12(木)
9:45
大雨が降って「大雨特別警報」が発令される事態が発生し はや一週間近くとなりますが いまだ各地では生存不明者が相当あるようで 被害にあわれた各位に お悔みとお見舞いを申し上げます
幸いにも当地は 影響もなく安泰に生活していますが 登山がないと日々の生活にも乱れが生じて来ます
このため 近郊の低山に 自宅から歩いてみようと出かけてみました 突然の思いですからお弁当はありません 従って近くのスーパーで「パンや飲み物」を購入して出掛けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/5052f10c5b92c18ab99e9d9d85fca7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/99ccc344069adc0781d1b3f478ff4d89.jpg)
10:14
団地内から 白木街道と名のある県道37号線へと下りますが ここに「広島ガスの貯蔵タンク」があります 長い階段を確実に一歩づつ下って行きます