![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/9e0b9cff6b156d466bca5f337e1eb8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/f745270c2df920a0a22e9cdc61659ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/b2d0f54a84a85bf2ba9effa18c19d06b.jpg)
2018(H30).7.16(祝:月)
9:40
今日も35℃を超える猛暑になりそうです またこの度の豪雨による被害も各地で生じ 復旧に向かって懸命の努力がなされているところですが 私たち高齢者にとってはお手伝いも出来ず申し訳なく思っているところです でも家の中でグダグダしていると健康を喪失してしまう不安もあります
そこで 最近知った「広島県北西部5市町」が始めた「ひろしま北里山マスター」制度の対象となっている一つの「福王寺山」登山を行うこととしました 今日は休日であるため 誰か少人数でも登山者もいるだろうとの思いから 単独で登山口へとやって来ました
この場所は 国道191号線の福王寺口から入った 大型の「砂防堰堤」がある下部に駐車して ここから登山を開始します
正面後方には「阿武山」の姿が見えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/61a00fcb88aa7bb1221cbde7ec512073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/46cd9b7aa5e9fbd1b3bb6bcb085a47d9.jpg)
9:44
堰堤の整備に伴って新しく出来た登山口です