赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山(続き)  八合目を過ぎて

2021-06-21 | 日記
2021.6.14(月)
12:36
ただ今 数日前に「松笠山」の山頂から 正面に眺めた「二ヶ城山」へと来ています 「七合目」を過ぎたあたりに「矢口ヶ丘」への登山路がありますが ここを見送って山頂へと向かいます



12:42
「八合目・山頂へ200m」との表示がありました 前には先行された登山者の姿がありました




12:44
追いつかないように調整しつつ歩いていますが ここに「2000m」との表示ですね 記憶によれば「あと195m 山頂」に到着出来るはずです 記憶は確かでしょう




12:46
この付近にも 共有山有地の区域を示す遺跡があるようですね


コメント

12 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  山頂で昼食と会話を

2021-06-21 | 日記
12:50
先日の「松笠山」登山の際に ここに表示のある「蝦蟇ヶ峠」へと下って見たことがありますが その地から上がって来る登山路との出合地ですね





12:55
遂に「二ヶ城山」の頂上域に到着です
登山口に記してあった表示では 山頂70分とありましたが 50分も多くを要しての到着となっていました しばらく到着気分を味わっています



13:30
昼食を終えた後に 先行された仲間との会話が進んだところで 一緒に三角点タッチの写真にご協力を頂きました



13:32
山頂に設置されていた温度計です 22℃あたりを示していますね 通常の地表よりか数度も低いようですね
下山路について話しが出て まだ経験がないとされる「木の宗山」への縦走路から 登山を開始した地点へと下って見ることとなりました
 

コメント

13 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  木の宗山への縦走路から下山へ

2021-06-21 | 日記

13:57
下山を開始する際の 景色の状態です




14:08
先頭を歩いて頂いていた者が 登山路脇に「こんなものが」と教えてくれました 近くをストックでつついてもあまり動かずに シャッターチャンスを呉れましたので撮影することが出来ました



14:10
マムシに出合った近くにあった 案内表示です




14:13
展望が開けている 送電用鉄塔のある場所へと来ました ここで荷物を降ろして暫く休憩を取り 景色を楽しんだところです


コメント

14 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  縦走路から離れる地点へと

2021-06-21 | 日記
14:21
一番の難所を下っています



14:28
変化に富んだいい岩ですね との話があった岩の様子です





14:36
次に出合った 鉄塔の設置場所からの眺望です





14:45
この地点から縦走路を離れて 中央霊園方面へと方向を転じて下って行くことになりました


コメント

15 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山(終了)  雨乞の碑に遭えずに

2021-06-21 | 日記

15:11
今下っている路は 電力会社の鉄塔管理道なのでしょう 電線の下部の樹木が伐採されていて 見通しが良くなっています




15:16
「雨乞の碑」の案合があります まだ見たことがないとのことで 立ち寄って見る事にしました





15:21
この木の橋を渡ったのか否かの記憶があいまいで そのまま進んでしまいました



15:23
この表示から 周辺を進んでみましたが 碑には出合うことが出来ずに 折り返して下ることになってしまいました 案内の役目が果たせずにごめんなさいね となってしまいました




 
15:41
以後 犬の訓練所側を通って 駐車している中央霊園前へと帰って来たところです



最後に この登山における歩行経路などを「ヤマップ」の軌跡で表示します
また歩行数は11,907歩でした

(以上で 「二ヶ城山」登山関係は 終了です)


コメント