赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 木ノ宗山(413m:安佐北区)登山(続き)  ようやく山頂に到着

2021-11-05 | 日記

2021.10.29(金)
14:00
ただ今 広島市安佐北区など4市町で実施している施策「ひろしま北里山キング パート2」の対象となっている「木ノ宗山」登山を単独で行っているところです
この登山の難関とされる「これから急登」と表示のある場所から山頂を目指しています



14:03
いったん急登が収まり 倒木を越えて行きます




14:21
この「ヒトツバ」が見られるようになると まもなく「木の宗山」山頂に到着出来ます



14:22
山頂への最後の上り場面には ロープが設置されています これで安全に登頂が果たせますね



14:24
遂に 目的地の「木ノ宗山」山頂に到着です
山頂では 途中で先行して頂いた 今回初めての出会となった方が木陰で休んでおられました


コメント

7 木ノ宗山(413m:安佐北区)登山  記念写真をお願いして

2021-11-05 | 日記

14:25
ここで「里山キング」のお話をし 記念の登頂証拠写真をお願いし 快諾を得て撮影して頂きました
良き登頂の記録となりました ありがとうございました
この御人は 「赤帽さん」と同一の地区に居住されている方でした




14:38
暫く 周囲の山並みを眺めながら山談義を行いました
この地迄自宅から歩いてこられて また「上深川」方面へと下って歩いて帰宅されるとのことで そのタフさに驚きでましたが ダイエットの為でもあるそうでした



14:39
当方もこれから下山へと向かいます 往路を折り返して行います


コメント

8 木ノ宗山(413m:安佐北区)登山  これから下山に

2021-11-05 | 日記
14:39
下山前の 見納めに直下の住宅地等の様子です



15:06
正しく夕刻迫る時間帯の急激な下り場面ですから 細心の注意を持って慎重に下って来ました 意外と時間を要したようですが 安全が最優先ですからね
ここで急坂も終わりとなりました





15:19
上段の広場を過ぎ 中段の広場まで下って来たところです
この途中で 若い男性一人と離合しました


コメント

9 木ノ宗山(413m:安佐北区)登山  無事に下山完了

2021-11-05 | 日記

15:21
急坂と回り道との分岐へと来ました 下り時にはなだらかな路を下って行きます




15:29
下段の広場まで下って来ると 下山先はもう直ぐそこです




15:34
無事に駐車した場所へと帰って来ました


コメント

10 木ノ宗山(413m:安佐北区)登山(終了) 今回の登山の記録

2021-11-05 | 日記

2021.10.29(金)の近郊の「木の宗山」登山に係る歩行の記録です
わずか2kmの歩きでしたが 2時間を超える所要時間でした また歩行数は4,474歩でした
なお 「ひろしま北里山キング」の制度にあっては このタイトルで検索して見て下さいね
いずれかのお山で お会いしましょうね!

(以上で 「木の宗山」登山関係は 終了します)

【追記】
今回の登山で 令和3年10月期における登山は 終了しました
この1ヶ月間の登山実績を纏めてみました
・登山回数:8回 ・歩行距離:38.50km ・累積標高:3,300m ・所要時間:32時間30分 ・歩行数:91,525歩となりました

 
コメント