赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 高松山(339m:安佐北区)登山(続き)  山頂からの眺望を確認して

2023-02-01 | 日記
2023.1.30(月)
12:30
ただ今単独で 安佐北区の「高松山」登山を単独へと向かい ようやく山頂へと上って来たところです およそ1時間半も要した登山となってしまいました



12:30
山頂域で最初にまっすぐ進んで 北側からの眺望を確認しました ここには「福王寺山」が近くに眺められますね




12:31
今度は 反転して南側の眺望です 太田川を主体とした きれいな光景が広がっていますね



12:33
これは 少しは遠くになりますが ズームを利かせて「堂床山」の姿を捉えたもののです かなり北方面となることから 雪が見られますね



12:34
これは同じ安佐北区の「水越山」ですね



コメント

7 高松山(339m:安佐北区)登山  写真撮影後ユックリとした時を

2023-02-01 | 日記

12:38 
眺望を一応確認しましたので ここで記念写真の撮影としました 三脚を据えての自動シャッターによる撮影です






12:56
このベンチに腰を降ろして お湯を沸かしてホットカフェオレを頂きます  
久しぶりのことですが 今日は食事も持たずに来ていますので ここで暑い飲み物はありがたいものですよ



12:57
温かい 日光を浴びながらゆっくりとした時を過ごしていましたが 少し間を置いて雪がちらつき始めました フードをかぶるほどではありませんで 暫くして止んでしまいました



13:04
盛んに雪がちらつき始めたころの写真ですが 雪が降っている状況は分りますかね


 
コメント

8 高松山(339m:安佐北区)登山  これから下山へ

2023-02-01 | 日記

13:13
穏やかな日当たりの元で 熱い飲みものを味わいましたので これから往路を下山へと向かいます 三角点の背後から 下山口方向を捉え その下山の開始地点の様子です 安全を再確認して下って行きます

 

13:22
馬場とされる場からの下山口の案内です



13:27
「与助丸跡」とされる広い場所を通過します




13:28
休憩所でもある 展望が得られる場所の背後を通っています



コメント

9 高松山(339m:安佐北区)登山  ほぼ無事に下って来て 

2023-02-01 | 日記
13:28
この写真は ほぼ中間地点を過ぎた付近の 北斜面の様子です
人が入らない場所ですが 未だ雪が相当残っていますね



13:33
滑り易い場所で しかも傍に掴まる物がありませんので 慎重に下って行きます



13:43
下山先の様子も伺えられる場所まで下って来たところです



14:03
従来のメイン登山路との 分岐になる地点まで 無事に下って来ることが出来ました




14:10
土砂崩落路に沿って残っている登山路を 下部の墓地へと向かって下っています



コメント

10 高松山(339m:安佐北区)登山(終了)  最遅速の登山でした

2023-02-01 | 日記
14:12
砂防堰堤の構築の為の作業路を横断して 鳥居のある登山口へと向かっているところです




14:15
崩落筋の整備された側を 通ってショートカットした路を下って 鳥居まで帰って来ました




14:19
大きな案内板がある 駐車場まで帰って来ました



2023.1.30(月)単独による久しぶりの単独登山の軌跡などです
歩行ペースが50~70%と表示され 最も遅速による登山となっていますね ゆっくりと安全を確保した結果です でも久しぶりの登山で無事でよかったね

(以上で 「高松山」登山関係は 終了です)



コメント