![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/ec28e6cac4b62cfa7ba3c32d57fb340c.jpg)
2021.6.20(日)
10:32
ただ今 しばらく空白期間を経過したので 天候の回復もあって また山歩きへと来ています お目当ての「宗箇山」への登山の前に 三角点のある「大原山」へ向かって 砂防堰堤から見た工事用舗装道路の先端の様子です この先は私有地のため立入禁止との札が見えたところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/0e429213c2d004d142f0700df2b682d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/355b6a71d9842ff764366640526a3d0e.jpg)
10:34
「宗箇山」への登山路の開始は 小笹の茂る細い登山路から始まり 送電用の鉄塔が その側にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/9b201ba220aa9b2ea1ad5222969d1df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/059cf7b1e721bcabadca6aec9c5890fd.jpg)
10:40
その後しばらく 上がって行くと樹間から地平の様子が伺えました もうかなり高度が高くなっている感じがしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/9a8610af8a274e8862c50646c478d9e7.jpg)
10:41
また側を通った際に遭った 鉄塔の姿がきれいに見えますね