三代目のたわごと 看板考

2018-06-08 06:33:22 | 日記

街の看板や電車内の広告がいつも気になってしょうがない




通常、私が良く乗る大阪の地下鉄では

ドアに指を挟なれないよう注意を促すが


先日乗った東海道線の車内ドアで見つけた





足を挟まれないよう注意を喚起している

これは 関東と関西の違いであろうか???




近所の小学校のに貼ってあるこのポスターは秀逸である







最後は「プレスリリースの出し方」というセミナー帰り
に見つけたポスター

プレスリリースはキャッチコピーが命
そこには「驚き」や「具体的な数字」を入れなさい
そうセミナーで教わった




 「短くていい。
 楽しくていい」で驚き!

150名様限定
登録料 0 円
6月月会費 0 円
7月月会費 0 円

と具体的な数字をリズム感良く並べている
 
「えっ? 辛くなくて、楽しく痩せられるの?
 しかも、最初はただでいいの?」

思わず、
「通うか!」
っと言う気になった


駅前のポスターにもプレスリリースの手法が充分使えている

とても良い例を見た