あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

営業活動!!

2007-10-04 17:17:57 | お仕事!
来年の後援会主催のダンスパーティの広報活動に
ユンケ○飲みつつ、歩く私。
しかし、周囲の友人も「熱が出ちゃって、月曜から昨日まで
寝込んでたのよ~・・・・」多数。
一日に10度も異なる気温変化に皆さん、体調を崩していることが判明!!
これってやはり温暖化のため?
チームマイナス5度・・・やるしかないの??
かなりの自治体で「チームマイナス5度」宣言や、
それを目指してますよね。
私も自分のことを考えると、かなり真剣に考えてしまいます。

それはさておき、民主党がたたかれてますねえ・・
渡部最高顧問が事務所問題で辞任、話題の新人参議院トリオが
欠席・・・おいおい・・。
民主党トリオ?
姫井さん、青木さん、横峯さんですって!!姫井さん、
雲隠れ・・だそうで。。。

さて昨日からある実験をしてるのです。
お米です。
夏に5キロ(我が家は二人なので5キロ買えば十分)買ったのですが、
あの暑さでなんだか「臭い」・・
そこで、先日から直売所で2キロづつひいてもらってます。
(実は友人から「新米」が贈られてくることを心待ちにしてるんですけどね♪)
そのお米を研いで一時間、ザルにあけておきます。
その後、水に浸して1時間。
そこで炊くの!!
いまのお米は「減農薬の秋田小町、1キロ470円(370円だったかも)」
なんだけど、昨日から実験して炊いてみたら
「まあああ!!!!」というほど、ねっとり、銀シャリなんですよ!!
お米の甘み、香りがたつんです!!

これにはまると、議会最中でも、お米とお釜を持参して
行くようになってしまうかも。
許してくださいますか?事務局長。
休憩時間に研いで、それからまた会議、そのあと浸水させて、
帰宅して即効でスイッチオン!!
これって完璧な計画なんですけどねえ。。。

ま、皆さん!!!是非是非、お試し下さい!!
ちなみに昆布を3センチほどいれると更に美味しいです。