あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

プチ秋晴れ♪

2007-10-20 15:52:57 | Weblog
天気予報では「爽やかな秋晴れ!」と報じていたけれど。
それほど「爽やか・・」とは言い難い秋晴れでしたよね。
もっとスコーンと晴れてほしいものです。

さて!今日は周南市です。
子育て支援、温暖化対策、を学ぶために訪れました。
市役所は昭和28年に建てられたものだそうで、歴史を感じてしまいました。
議場も拝見させていただきましたが、時代を感じましたよ。。

温暖化対策・・・「市民節電事業」です。
7月から10月の4ヶ月に前年より節電すると
その割合に応じて、報奨金を支払うものです。
でも、その額が(はっきり言って)少ないかも・・・・・。
アイデアは素晴らしい!のですから、電力会社も巻き込んで
市民に広く、訴えていけばもっと効果があがる、と思います。

子育て支援は、子育て交流センターにお邪魔しました。
子育て中のお母さんたちのサロンのようです。
居心地がいい空間。。
でも、平日の9時から16時までの開館なので、働いているお母さん達は
利用できないですよね??
う~ん!!あれだけの設備なのだから、もっと有効活用すればいいのに!!

美味しいういろうをご馳走になり、お店にも案内していただきました。
山口のういろうは「わらび粉」を使ってるので、
食感が名古屋や、小田原のものと多少、違いますよ♪

さて!夜は先日、栗山町の視察で偶然、隣の列のテーブルにすわった
青木議員のご実家の「さかえふぐ」にお邪魔しました。
(青木議員は栗山町には会派の視察でいらしていたのです。)
会合を抜けて、わざわざお顔を出してくださり、恐縮です!

一番、左にいらっしゃるのが青木議員です!
ふぐは勿論!!美味でした~♪