あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

新舞踊!!!

2007-11-25 16:38:14 | Weblog
今日は久しぶりにレセプショニストのお仕事。
今月にはいってからのイベントにエントリ-はしていたのだけど、
「はずれ!」てたのでした。
もっとも「この日はいけない。。。。」
そういった日も多数でしたが。

さて、「鈴の会」。
ホール内の案内だったので、初めてご案内しながら拝見できました。
新舞踊!!
一番、驚愕&感動したのは「イヨマンテの夜」
「天城越え」!!
イヨマンテの夜~♪♪にあわせての踊りには
「はは~!!!」
でした。
終わったあとに出演者の方とお話したのですが、
今日のために一生懸命にお稽古したそうです。
いままで知らなかった文化に初体験できた「お仕事」でした。

さて、昨夜は尊敬する先輩ご夫妻と「ふぐ」を堪能♪
お二人のラブラブには「暑い!!暑すぎる!!」
とても羨ましく、そして、先輩の頭脳明晰さに
「いかに私がオバカか・・・・」自覚でした。
私にとって「普通」で終わらせてしまうことを
鋭く、深く、考えているのです。
例えば、小作台小学校式典で「羽村の水」が教育委員会から
出されたそうですけど、
「それは教育委員会が購入したの?」と。
そういう鋭い感性、感覚を持つ、先輩を持つ私は
「幸せ者だなあ。。。。」と思います。
お二人のように夫婦の歴史をキチンと積み重ねていらっしゃる
ご夫婦もいるのに、DVで悩む夫婦もいる。。。
とくに、DVに関しては、殴られても、生命の危機にあっても
「私がいないとダメ」
「普通はやさしい人」と
戻ってしまうケース、もしくは同じような人を
選んでしまうケースがあることに、私は悩みます。
私の友人もそうでしたが。

奥様が「お米と笹かま」をいずれ、「持っていくね♪」
図々しくも「期待大!!」
ちょうど、お米もなくなりつつあるし、
「笹かま!!」
大好物~!!!!

すみませ~ん!おねだりでしたね。