あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

女性のための政治スクール

2008-01-19 09:23:12 | 社交ダンス
昨日は「連合三多摩地区協議会の新春のつどい」が立川市内のホテルで
開催されました。
こうした組合関係の会合に参加するといつも思うことは
「男性が多いなあ・・・」ということです。
組合の役員はやはり男性比率高し!なのでしょうか?

民主党議員(国会、都議会、市町村議会)のほかに、
公明党議員の方も数名出席なさってらして、
なかなか盛況でした。
こういった会合でないとなかなか、お目にかかることが
できない方が多いので、近況報告や情報交換、もろもろで
有意義なひとときでした。
岩澤議長、黒木事務局長にはいつも大変にお世話になっているのに
昨夜も議長自ら、「あっちに○○さんがいるよ」と
テーブルまで案内してくださり本当に恐縮です。

遠藤会長のお話もわかりやすく、これから目指していく方向性が
明確に示され、「なるほど~!」と納得!!
政権奪還のためには地域の議員が地域でがんばらねばなりませんね。

さて、今日は母の誕生日です。
その前に私は今日から始まる「女性のための政治スクール」に
出席。
今日は蒲島郁夫東大法学部教授の講義があります。
このスクールで、親しくなった方も多いので、
またお目にかかることができることが楽しみです。