あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

福生病院内覧会

2008-09-20 21:12:04 | Weblog
今日、明日と福生病院の内覧会が開かれています。
実は「議員」として、事前の内覧会もあったのですが、
(また、一部事務組合議員としても拝見させていただきました)
市民としての「視線」で内覧会に行ってきました。

瑞穂、福生、羽村の皆さんの「興味」「視点」は??という
勉強をしたかったのでした。

まず、屋上庭園へ案内されました。
「フェンズが低い!!」
なるほど・・・病気を苦にして、あるいは
生きる希望をなくしてしまった患者さんが万が一・・
とぞっとしました。
また、「ここわいいわね~!お弁当を持ってきて
楽しみたいいわ♪」という声も!!

観光スポット???

改善の余地があるな。、と思いました。

病室は「4人部屋はいいわ!」
いまの病室には6人部屋もあり、真ん中に入ってしまった方は
両方に気を使い、また、お見舞いの方、ご家族の方は
気苦労が多いことは「事実」です。

最新の治療機械も改めてみました。
「お世話」にならにように、日々、健康でありますように。。。と
祈りつつ、また、「お世話に」なることがあったときには
「頼り」になる身近な地元病院としての
福生病院を期待しつつ、ハンドルを握った私なのでした。

25支部緊急幹事会

2008-09-20 09:09:41 | Weblog
今朝の新聞報道にもありましたが、
民主党25支部は「独自候補」を擁立することが
はっきりしました。

昨日の幹事会で円会長が
「25区は民主党の候補者を擁立します」と明言。
国民新党の件もちゃんと「整理」すれば、
つまりは

噂にのぼった国民新党の候補者は
現在、国民新党の21区の公認候補。
国民新党が21区から25区に国替えをするかも・・・という
報道があっただけです。

9月19日現在、民主党は25区は候補者が決まっていません。
そこに、民主党と国民新党の合併話が出てきて(白紙になりました)
「合併した場合」、25区の候補者をどうするのか?

そこで「国民新党候補が民主党候補!」と
ごっちゃになってしまったようです。
(仮に合併していたとしても、民主党の公認候補に
なるか・・・はわからなかったわけですから、この時点で
おかしな話です)

あくまでも「国民新党」さんの「25区の」話であり、
民主党は民主党で25区の公認候補者を立てるべく、
党本部で話しあいを重ねているわけですから、
冷静に考えれば「変な話・・」と気付くのですが。
25区イコール民主党の話
(自民党さんや共産党さんは決まってますから、
そういう解釈はないでしょうねえ。。。)
になってしまったのが不思議。

合併話も白紙になり、民主党の候補者も
近々決定する、とのことです。

会議も「そういうことでしょう!」
「党勢拡大のために力を尽くしましょう!」という
方向で終わりました。

台風とともに噂も去って、ほっとした私なのでした。

さて、今日は午前中は決算書とにらめっこ、
午後から福生病院の内覧会に行ってきます。