夏祭り!!です!!
午前中は曇り空・・・・涼しいくらいだったのですが、
開会式の15時にはすっかり晴れ渡り・・・
「暑い!!!」
祭半纏の下は・・・汗!!でした。
昨年まで、都議会議員は「羽村の都議」が
いなかったのですが、今年は
「羽村生まれ、羽村育ちの都議」、
島田都議が来賓として、いらっしゃることが
何だかうれしい私なのです。
これから、羽村はもちろん、西多摩のために
都議会で大活躍していただきたい!!
万頭行列、今年も各町内会の「個性」がでた
万頭に目を奪われました。
屋台も思いもかけぬメンバーが屋台を出していて、
思わず、買ってしまいました。
(呼び込みが上手だったのですね、これがまた!)
美味しかったです!○○カツ!!
他にも知り合いの方たちが多数、屋台を出してましたが
買いたくても、「お金がない・・・」
ごめんなさい!
多少の持ち合わせは必要ですねえ。。
ぎりぎりではだめですねえ・・・・。
さて、開会式のあと、急いで帰宅し、
町内会の人派踊りの準備。
「今年も無事に母娘で参加できてよかったね」
と母。
確かに・・・・
お互いが健康で無事あるから、こうして参加
できるわけですから。
それにしても。。。
町内会の若い人たち、そして子供たちの
参加が少ないことが気になるところ。
加入率はけして低くない間坂第2町内会。
こうした、「イベント」にどんどん、参加できる
仕組み、雰囲気をつくっていかないと
立ち行かなくなってしまうのでは?と
ふと、考えてしまいました。
午前中は曇り空・・・・涼しいくらいだったのですが、
開会式の15時にはすっかり晴れ渡り・・・
「暑い!!!」
祭半纏の下は・・・汗!!でした。
昨年まで、都議会議員は「羽村の都議」が
いなかったのですが、今年は
「羽村生まれ、羽村育ちの都議」、
島田都議が来賓として、いらっしゃることが
何だかうれしい私なのです。
これから、羽村はもちろん、西多摩のために
都議会で大活躍していただきたい!!
万頭行列、今年も各町内会の「個性」がでた
万頭に目を奪われました。
屋台も思いもかけぬメンバーが屋台を出していて、
思わず、買ってしまいました。
(呼び込みが上手だったのですね、これがまた!)
美味しかったです!○○カツ!!
他にも知り合いの方たちが多数、屋台を出してましたが
買いたくても、「お金がない・・・」
ごめんなさい!
多少の持ち合わせは必要ですねえ。。
ぎりぎりではだめですねえ・・・・。
さて、開会式のあと、急いで帰宅し、
町内会の人派踊りの準備。
「今年も無事に母娘で参加できてよかったね」
と母。
確かに・・・・
お互いが健康で無事あるから、こうして参加
できるわけですから。
それにしても。。。
町内会の若い人たち、そして子供たちの
参加が少ないことが気になるところ。
加入率はけして低くない間坂第2町内会。
こうした、「イベント」にどんどん、参加できる
仕組み、雰囲気をつくっていかないと
立ち行かなくなってしまうのでは?と
ふと、考えてしまいました。