昨日は、お彼岸のお中日ということで、祖母、祖父、
伯父、伯母が眠る、小平霊園へ・・・
母と私がいま、こうして「健康」で「元気」に
過ごせること、これからも過ごしていけるように、
そして、私たちを支えてくださる皆さまが
いつまでも「元気」で「健やか」に
日々の生活をつないでいけるように、お願いしました。
小平霊園には「合葬墓地」が2基、あります。

このブログにも写真をアップしたこともありました。

一般質問を通じ、私も「羽村市にも合葬墓地の建設を・・」と
訴えたこともあります。これからの社会に、合葬墓地は必要な墓地だと
常々、思っています。
昨日も多くの方がお参りにいらしていました。
さて、その後、時間もあったので
「鉄の女サッチャー」を観てきました。
とても、見ごたえのある、映画です。
ぶれない、ゆるがない、政治家のあり様を観ました。
さて、今日は、午後から議運。
午前中は市民の方からのご相談、また、対応に。
月曜日は平日とはいえ、なんとなく
「連休」だった頭が
「すっかり切り替え!!」できました。
新たな、課題もいま、抱えています。
しっかり情報収集と、ヒアリングを重ねていかねば、と
気持ちを新たにしています。
伯父、伯母が眠る、小平霊園へ・・・
母と私がいま、こうして「健康」で「元気」に
過ごせること、これからも過ごしていけるように、
そして、私たちを支えてくださる皆さまが
いつまでも「元気」で「健やか」に
日々の生活をつないでいけるように、お願いしました。
小平霊園には「合葬墓地」が2基、あります。

このブログにも写真をアップしたこともありました。

一般質問を通じ、私も「羽村市にも合葬墓地の建設を・・」と
訴えたこともあります。これからの社会に、合葬墓地は必要な墓地だと
常々、思っています。
昨日も多くの方がお参りにいらしていました。
さて、その後、時間もあったので
「鉄の女サッチャー」を観てきました。
とても、見ごたえのある、映画です。
ぶれない、ゆるがない、政治家のあり様を観ました。
さて、今日は、午後から議運。
午前中は市民の方からのご相談、また、対応に。
月曜日は平日とはいえ、なんとなく
「連休」だった頭が
「すっかり切り替え!!」できました。
新たな、課題もいま、抱えています。
しっかり情報収集と、ヒアリングを重ねていかねば、と
気持ちを新たにしています。