富士見小学校の卒業式に参列させていただきました。
子供たちの服装、先日、テレビ報道で
「今年はAKB48!」
まさしく・・でした。
ティアードだったり、裾にレースを施していたり・・・
自分の「個性」にあったお洋服を着ていらっしゃるのに
「さすが!」と。
小学生ながら、キチンと自分の「持ち味」を主張できるものを
選んでいるのかも・・
お式は一人ひとりの未来、夢を訴え、
全員が「主役」の内容でした。
応援しています!!
頑張りましょうね!明日に、向かって・・・
さて、午後は地域を回りました。
多々、苦言、叱咤をいただきました。
いただいたご意見を、活かしていかねばなりません。
ありがとうございました。
子供たちの服装、先日、テレビ報道で
「今年はAKB48!」
まさしく・・でした。
ティアードだったり、裾にレースを施していたり・・・
自分の「個性」にあったお洋服を着ていらっしゃるのに
「さすが!」と。
小学生ながら、キチンと自分の「持ち味」を主張できるものを
選んでいるのかも・・
お式は一人ひとりの未来、夢を訴え、
全員が「主役」の内容でした。
応援しています!!
頑張りましょうね!明日に、向かって・・・
さて、午後は地域を回りました。
多々、苦言、叱咤をいただきました。
いただいたご意見を、活かしていかねばなりません。
ありがとうございました。