昨日、午前中は経済委員会。
小作台に建設予定の高層住宅建設計画に反対に関する陳情。の審議。
1時間にわたる質疑、審議の結果、全委員の意見が
一致し、「継続審査」となり、今後の調査、研究を続けていくことと
なりました。
台風が接近するなか、とても興味ある機器のデモに
立ち会いました。
食品の放射線量を調理前に全量計測ができる
「食品ガンマ線スクリーニング計数器」>です。
時間も3分ほどで放射線の計測ができますし、
食材は試料調整が不要なので、測定後に捨てる必要もありません。

現在、品川区の日野学園が試験的に導入し、データをとっているそうです。
羽村・瑞穂学校給食組合では
一般質問でも「放射線の測定は独自に行う考えは現在はありません」という
ことでした。
でも、保護者からの要望や、安心してお子さんに
給食を食べていただくための更なる取り組みとして、
こういった機器の導入を再考してほしいと思います。
製造会社は瑞穂町にある「株式会社テクノランドコーポレーション」。

ご協力いただき、ありがとうございました。
また、デモに立ち会っていただいた関係者の皆さま、
ありがとうございました。
夜は羽三協の定期総会。
建設、電気業界に関することは勿論、
上下水道についての、詳しいお話を伺うこともできました。
小作台に建設予定の高層住宅建設計画に反対に関する陳情。の審議。
1時間にわたる質疑、審議の結果、全委員の意見が
一致し、「継続審査」となり、今後の調査、研究を続けていくことと
なりました。
台風が接近するなか、とても興味ある機器のデモに
立ち会いました。
食品の放射線量を調理前に全量計測ができる
「食品ガンマ線スクリーニング計数器」>です。

時間も3分ほどで放射線の計測ができますし、
食材は試料調整が不要なので、測定後に捨てる必要もありません。

現在、品川区の日野学園が試験的に導入し、データをとっているそうです。
羽村・瑞穂学校給食組合では
一般質問でも「放射線の測定は独自に行う考えは現在はありません」という
ことでした。
でも、保護者からの要望や、安心してお子さんに
給食を食べていただくための更なる取り組みとして、
こういった機器の導入を再考してほしいと思います。
製造会社は瑞穂町にある「株式会社テクノランドコーポレーション」。

ご協力いただき、ありがとうございました。
また、デモに立ち会っていただいた関係者の皆さま、
ありがとうございました。
夜は羽三協の定期総会。
建設、電気業界に関することは勿論、
上下水道についての、詳しいお話を伺うこともできました。