27日、午後からは議員研修。
「時事放談」でおなじみの(私は毎日曜、見ています)
御厨貴先生を招いての講演。
夕刻からは「羽村市職員組合定期大会」に列席しました。
なんと50回の!!定期大会。
歴史があるんだなあ・・・と改めて思いました。
自治労都本部から、宮本知樹委員長もお見えになり
私も驚きました!!
普段は都本部でしか、お会いし、お話することがほとんどなので
まさか、羽村市までお見えになるとは・・・・
羽村市職員組合が重要視されている組合なのだなあ・・!と
羽村市職員組合の活動がいかに評価されているかを
痛感しました。
「団結!」
こういう時代だからこそ「団結」しよう!という
呼びかけには感動しました。
大会では役員の改選もありました。
細谷委員長から吉岡委員長にバトンタッチ。
新しい体制でスタートです。
懇親会では、多くの職員の皆さまと懇談、情報交換させて
いただきました。
幸せな報告も2件、いただきました。
心からお祝い申し上げます♪
うらやましいなあ・・・・(実感)
職員組合の更なる発展、飛躍を心から祈りながら、
いただいたエネルギーとパワーに圧倒されつつ
帰路につきました。
「時事放談」でおなじみの(私は毎日曜、見ています)
御厨貴先生を招いての講演。
夕刻からは「羽村市職員組合定期大会」に列席しました。
なんと50回の!!定期大会。
歴史があるんだなあ・・・と改めて思いました。
自治労都本部から、宮本知樹委員長もお見えになり
私も驚きました!!
普段は都本部でしか、お会いし、お話することがほとんどなので
まさか、羽村市までお見えになるとは・・・・
羽村市職員組合が重要視されている組合なのだなあ・・!と
羽村市職員組合の活動がいかに評価されているかを
痛感しました。
「団結!」
こういう時代だからこそ「団結」しよう!という
呼びかけには感動しました。
大会では役員の改選もありました。
細谷委員長から吉岡委員長にバトンタッチ。
新しい体制でスタートです。
懇親会では、多くの職員の皆さまと懇談、情報交換させて
いただきました。
幸せな報告も2件、いただきました。
心からお祝い申し上げます♪
うらやましいなあ・・・・(実感)
職員組合の更なる発展、飛躍を心から祈りながら、
いただいたエネルギーとパワーに圧倒されつつ
帰路につきました。