盛岡のPHOTO報告です。
まずは「新幹線はやて」ES系ということで
鉄道ファンには人気らしいですね。

盛岡駅です。

さて、会場!
第74回都市問題会議。全国から市長、そして、議員が
約1500名、岩手県民会館に集まります。

夕食にいただいた「ほや」!!
大好きなのです。
岩手県といったら「ほや」。
東北復興の一助にでも、なれば・・・と想い、
地元の方が経営しているお店で夕食をいただきました。

市内。なんど第5分団!の車両倉庫です。
このあと「おでって岩手」も視察。

会議のレポートは詳しく、これから作成し、アップします。
ちなみに、帰宅途中で途中下車。
東京駅。
すごい人でした。皆さん、カメラで駅舎を撮影。
東京ステーションホテル、いつかゆっくり訪れたい。。
さて、今日は午前中は、ご支援いただいている方と懇談。
懐かしい話しに花が咲きました。
励ましていただき、元気注入!といったところ。
午後は第2回小中学校音楽フェスティバル。
市内全小中学校の吹奏楽が拝聴できる、素晴らしい機会です。
聴きごたえあり!でした。
夜は秋山弘さんの瑞宝単光章受章祝賀会。
(秋山さん、私の結婚式にもいらしていただいたのですよ。。
まさか、その半年後に「離婚!!」とは!!
本当にすみません・・・)
では、これから会場に向かいます!
まずは「新幹線はやて」ES系ということで
鉄道ファンには人気らしいですね。

盛岡駅です。

さて、会場!
第74回都市問題会議。全国から市長、そして、議員が
約1500名、岩手県民会館に集まります。


夕食にいただいた「ほや」!!
大好きなのです。
岩手県といったら「ほや」。
東北復興の一助にでも、なれば・・・と想い、
地元の方が経営しているお店で夕食をいただきました。

市内。なんど第5分団!の車両倉庫です。
このあと「おでって岩手」も視察。

会議のレポートは詳しく、これから作成し、アップします。
ちなみに、帰宅途中で途中下車。
東京駅。
すごい人でした。皆さん、カメラで駅舎を撮影。
東京ステーションホテル、いつかゆっくり訪れたい。。

さて、今日は午前中は、ご支援いただいている方と懇談。
懐かしい話しに花が咲きました。
励ましていただき、元気注入!といったところ。
午後は第2回小中学校音楽フェスティバル。
市内全小中学校の吹奏楽が拝聴できる、素晴らしい機会です。
聴きごたえあり!でした。
夜は秋山弘さんの瑞宝単光章受章祝賀会。
(秋山さん、私の結婚式にもいらしていただいたのですよ。。
まさか、その半年後に「離婚!!」とは!!
本当にすみません・・・)
では、これから会場に向かいます!