あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

前を向いて歩き続ける

2013-07-22 13:37:52 | Weblog

  


今朝早朝まで参議員議員選挙開票速報を観ていました。
  
私は羽村市の開票立会人(東京選挙区)に決まり、
開票場のスポーツセンターに0時半くらいまでいました。

羽村市の結果は
1位 丸川珠代 4232票
2位 山口なつお 3447票
3位 すずきかん 2858.376票
4位 山本太郎  2806票
5位 吉良よし子 2476票
6位 たけみ敬三 2413票

けれど、東京都全体としての得票で東京選挙区ではすずきかんは「落選」と
なったのでした。

開票立会いをやらせていただくと1票の「重み」を痛感します。
私も「投票される側」に4年に1度なるわけですが、
同じようにこうして票に「名前」を書いてくださるんだ・・・と思うと
胸がいっぱいになります。
開票作業をしている職員の皆さんの姿に頭が下がります。

羽村の市民の皆さんが投票場に脚を運び、自分の名前を
かいてくださったから議員として活動できるのだ、と改めて思うのです。 
だからこそ、羽村市のために、羽村市の皆さんのために
頑張らなくてはならない。当たり前のこと。。

昨日の選挙結果、民主党にとり「非常に厳しい」結果となりました。
東京選挙区においては「一本化」を直前に決定し、闘いに臨んだわけですが
「実際には一本化できてなかったでしょう?」と
昨日もご意見をいただきました。

市民の皆さん、見ています・・・。
「もっと一枚岩に形だけでもならなくては駄目だよ」とも
言われました。

私はすずきかんさんをこれからも応援していきますし、
活動も注視していこうと思います。

また、この選挙戦を通じて、いろいろと学んだことをこれからの活動に
活かし、自分の脚元をしっかりと固めて前に進んでいきます。