実は昨日は誕生日でした。わたくしの・・・
たくさんのお祝いメッセージ諸々、ありがとうございました。
お正月みたいな気持ちで、今日もスタートです。
稲刈り体験に、8時過ぎに根がらみ前水田へ向かいました。
小学校5年生を中心として、市内各地区委員会の皆様、そして教育委員会や
所管部課の皆様の取り組みで、今日も
子どもたちが、自分たちが植えた稲を一生懸命に刈っていました。
自分たちが植えた稲がお米になって、それを刈って、食す・・・
とても素敵な事業だと
思います。私も体験農園での農作業を通じて感じること。
一口、一口
「ありがとう・・」の思いで、育てた野菜を食しています。
さて、その後は羽村一中の学校公開へ向かいました。
3年生の数学は「本当にむつかしい!」
自分の学寮低下にたじろぎました。
先生の解説を、私も真剣に聞いて
「あ・・・そうだった!」と思わず大きくうなづいてしまいました。
質問いている生徒たち。
共に頑張ろう!という想いです。
私も、この機会を機に、数学を一からやり直す必要がありうそうです。
その後は、コミュニティセンターで
「羽村復興サポート」の皆様が開催した
「東日本大震災」の救助活動にあたられ、いまも、被災者の皆さんの
ケアにあたられている横田恵久美さんの講演に参加しました。
津波被害を受けた方、亡くなった方の映像も映され、かなり辛い時間でもありましたが、
福島の原発被災を受けた方の話しには言葉を失いました。
プルトニウムは骨につくので、ご遺体が見つかっても、
遺骨すらご家族には「渡すことはできない」ということです。
位牌しか、戻らない。。。
福島復興には、私も陰ながら応援させていただいていますが、
更に、力を入れていかなくてはならないなあ・・・と
痛切な思いを抱きました。
きれいごとではなく、そして人が陥りやすい
「自分だったら、どういう支援をうけたいか」という視点での支援を
これからも、継続いていきたいと思います。
午後は、日頃お世話になっている
ジェイテクト労働組合東京支部の定期大会にお招きいただき、出席しました。
やはり「労働者保護ルールの見直しに関する意見書を採択する陳情書」については
「採択できず、本当に力不足で申し訳ありませんでした」と
謝罪するしかありません。
支部長、そして、上部団体のトヨタの執行委員長も
「今回、政府が進めている、労働者保護見直しは改悪。なんとしても阻止せねば」と
意見表明されました
羽村市議会では「採択」できませでしたが、
別の場面で、しっかりと「阻止」は私も訴えていかねばならないし、
訴えていきます。
台風18号が接近しています
できる限りの警戒と準備を皆様になさっていただきたいと思います。