![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/5ebecec74fe3fb2a20e3872ae9c0c5b8.jpg)
明日から9月定例会が始まります。
その為の準備に追われています。
一般質問の最終チェック、議案読み込み諸々。
勿論、家のことも!
お惣菜の作り置き、お魚を西京味噌に漬け込んだり、
まとめ掃除。
さきほど前の栗畑の「栗」をいただきました。
天日にあてると甘さが増えるのですよね~。
今年の秋もこの「栗」をいただけるありがたさ。
畑主の「おじさん」も高齢者。
母と「お互いに頑張りましょうね!」等々
二人で話していました。
私もおじさんがいつまでお元気でいらっしゃることを
祈っています。
さて、台風12号
今朝方、九州に上陸。
親戚がいる「嬉野町を通過中」というニュースに
ドキっとしましたが、無事の様子。
昨日は羽村市総合防災訓練でした。
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/dfec7c45598aac394347688baab79f76.jpg)
私は間坂第2町内会なので、西小学校の訓練に参加。
皆さん、消防団の皆さまの指示に従い、
落ち着いて、行動、そして体験をなさっていらっしゃいました。
いざ!というときに「落ち着いて」行動できるよう、
昨日の訓練を忘れず、災害に備えたいものです。
昨日の訓練は多くの関係団体の皆さまが早朝より準備なさって
くださっての実施。
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
明日。私は2番目に登壇です。
11時半過ぎころの予定。
成年後見制度の利用促進、若者の政治参加について
質問します。