あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

今年も♪「保育展」!

2017-11-25 21:44:47 | Weblog

 


毎年、楽しみな「保育展」
今年で23回目。

保育園の先生達の地道な努力で
ここまで「盛大」に「華やか」に開催される
歴史も今日、あらためて痛感。

羽村市の保育園の質、レベルはとっても高い!と
私は他自治体の議員、お知り合いに自慢しています。
今日も、各園の取組み、給食(とってもとっても美味しそう!)など
拝見し、確信しました。
「羽村の保育園は素晴らしいなあ・・・」

某保育園からは、毎月、お便りが送ってくださり、
給食献立は、相当に参考にし、取り入れています。
野菜嫌いの母はある意味、子どもなので、
「子どもの視線」で作ると
「あら~!美味しい!」とパクパク。

今日も盛大に開催され、多くのパパ&ママが
訪れていました。
孫育て中の方々も、勿論のこと。

子育て相談コーナーには
入れ替わり、立ち替わり、
相談するママ&パパの姿。
子どものこと。しっかり考えて、ちょっとでも
不安なことがあれば相談したくなる気持ちは
高齢者を抱えている私もわかります。
(高齢者にもこういう、気軽に相談できる、話しを
聞いてもらえる場所があればなあ・・・・
地域包括支援センターではなくて。もっと気軽に・・・)





午後から開催された、
大ホールでのコンサートは満席。



最後まで私も拝見したかったのですが・・・・

その後の約束&会議があって、泣く泣く途中退席でした。

今年もお世話になりました。

ありがとうございました。