あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

にこいち

2010-03-25 12:22:58 | Weblog
「にこいち」
多々意味があるようですが、渋谷ギャル的には
2人の女の子が同じスタイル(洋服や小物)を
することだそうです。

ペアルックとは異なるんですね!!

これはかなり経済効果がある??
同じ洋服、メイク、小物、靴・・・
一人のもちものが倍、売れるわけですから。

コピーみたい・・・と母。

とにかく目立ちます。同じ格好をした子が2人、
街中を闊歩しているのですから。
まだ、羽村市内では見かけないけれど、そのうち
「にこいち」に遭遇することでしょう。
春休みに入るし。

「やってみたい~」と母。
ご勘弁です。ご遠慮します。

雨の中の卒業式。
小学6年生って大人と見まがうような子どもさんも
いらして「大きい!大人!」と目を見張ってしまう・・と
思えば、「いかにも小学生」という子どもさんもいて、
成長の個人差があるなあ・・・って思います。
いま、小柄な子どもさんも中学を卒業するころには
「え!」と思うほどに大きくなっているから
人間の成長って面白いな・・・と思います。

歌声に感無量の私。
さて、これから政務調査費のまとめに
市役所へ行ってきます。
提出期限まで残すところ、あと5日。

うかうかしていると
「大変なことになりますよ・・・」です。


人事異動の季節

2010-03-24 08:53:40 | Weblog
昨年同様、議会事務局にこもる季節となりました。
政務調査費の報告のまとめです。
今年度は夏にいったん、整理しておいた(おととしの惨状から
学びました)ので、昨日の段階で頂上が見えてきました。

帳票をまとめ、視察レポートと資料など、添付すれば
あとはなんとかなるのでは??という段階です。
しかし、ここで気を抜いてはいけません!

昨日もコピーやら、パソコンで帳票を打ち出して
いると、人事異動の内示が回ってきました。

「おお!!」
議会事務局ではきっと異動があるでしょう・・・と
想定していたのですが、「やはり・・」でした。
また、部長に昇格なさった方、
部署を異動なさった課長の方、
「なるほどね~」と感慨深いものがありました。
まるで、自分の名前を探すかのように
観てしまいました。

事務局の異動は本当にある意味「さみしい・・・」ものが
あります。
視察に同行してくださり、お世話になったことを
思い出します。苦労しただろうな・・・・と。
日ごろもとても気をつかってくださり、
感謝、感謝・・・でした。
新しい部署での活躍を楽しみにしています。

私も会社勤めをしていたころ、を思い出します。
1か月前に内示があったのですが、
「あそこか・・・」と不安と期待で一杯でした。
また、自分は異動しなくても、同じ係で異動が
あると、さみしさで一杯でしたっけ。

退職なさる皆さまには母も大変にお世話になり、
私も母以上にご面倒をおかけしました。

母ともども、御礼申し上げます。

日の出町の選挙が始まりました。
国会議員がかなり、入る模様です。
私は25支部の議員として、私ができる応援は
したい、と考えています。

連休最終日に思う事・・・

2010-03-22 16:41:13 | Weblog
小平霊園から帰ってきました。
母の実家である西村家のお墓参りです。
祖父、祖母、伯父、伯母が眠っています。

祖母は働いていた(当時は中学校の教師)母に
かわり、保育園の迎え、世話をしてくれました。
キセルをふかしていた祖母の姿、シナモントーストを
焼いてくれた祖母。

伯父、伯母にも母の選挙にはいつも泊まりかけで
調布からきてくれて・・・

「元気で二人で頑張ってます」と報告。

内閣支持率が30%。。。
普天間の問題、子ども手当の「拙速」とも批判されるスタート、
高校授業料無償化にも「果たして本来の効果があるのか」
政治と金の問題、多々、批判されるばかりで・・・

さて、『週刊社会保障』という雑誌があるのですが。
今日、権丈善一先生の論文や、著書を読むようになってから
私も知った雑誌。
今日も権丈先生が面白い(というか・・・なるほど・・・ですが)
ことが記されています。

東大の社会政策学会会長 武川正吾先生が昨年10月に
こう述べていたのは、知っていました。
「そうだよね・・」と私も安直にある意味
感動・・・していたのですが。

「民主党政権は、君子豹変することなく、マニフェストを愚直なまでに実行に移していくことが肝要だと思う。初心忘るべからず。」
この論文が、昨年の総選挙直後に書かれているのならばまだしも、
政権交代から5カ月ほど過ぎた今年の2月に出ていたから。

3月号にはさらに
「財源が絡む問題で、正しいことをやろうとすればことごとく
マニフェスト違反になる。本当は、財源の裏付けのない公約は、
マニフェストとは呼ばないのですけど、日本ではなぜだか、
財源の箇所に夢物語が記載された選挙公約さえも、
マニフェストと呼ぶ風習がある。」
と。。。

「民主党政権はいま一度マニフェストとINDEX2009に立ち返り、
愚直にそれらを積み上げていく努力が求められている。」
これは武川俊彦先生と、金子勝先生がおっしゃっていることだけど。。

果たして、愚直に積み上げていくだけで
今後の内閣支持率は上がるのでしょうか??

ここ数日、生方さんの問題も取りざたされて、
地方議員の私にさえ「どうなのよ」と
意見される状況。

連休最終日。。。明日から
地元議員として、やるべきことに専念ですね。
連休前にご迷惑をおかけした方々への謝罪もあるし。。。

皆さんに支えられて、活動できる、
私はこれを忘れないことが「初心」です。

プロジェクト終了

2010-03-21 12:04:34 | Weblog
昨日は母にとっては夏から、私にとっては
11月からの「プロジェクト」の総仕上げでした。

議会と重なって練習不足は否めない私。

「ミッションをこなしていくこと」のみの
当日本番でした。

ある意味、議会の一般質問よりも
「大変・・・・」だったかも・・・。
「結果がすべてだからね!」と
最終通告を受けての本番でした。

2分35秒。
キムヨナのように「集中!!」して
臨みました。

無事に終えることができ、どっと疲れが
出ている私。

午後から羽村一中吹奏楽団の25回定期公演に
でかけました。

いつものことながら、レベルの高さには
驚かされます。
とくに私はパーカッションに注目しています。
音の強弱の出し方、感情あふれる
音の響かせ方・・・そして、音程の「確かさ」。
見事なものです。
プロの演奏家?と思えるほど。

「中学生に戻れたら・・・」と
ピアノ人生を挫折した私は
「やり直せたら・・・・」と思ってしまうのです。

プロの演奏家にならなくても、音楽関係の会社に入る
ことも「選択」のひとつだったのに、
当時はそういう考えがありませんでした。
「演奏家にならなくては意味がない!」
思いこんでしまっていたのですね~。。

趣味として音楽を続けてほしいし、
音を楽しむことができる、人生を歩んでほしいな・・・と
思います。

卒業式

2010-03-19 17:30:01 | Weblog
今日は卒業式
母校である羽村1中の卒業式に出席しました。

最後の「全員合唱」では涙がでそうな私。
指揮者をみて、口ずさんでしまいました。

ご卒業、おめでとうございます。
友人、同級生、知人のお子さんもいらして
「ああ・・・私にも子どもがいたら・・」と
卒業していく皆さんを見つめてしまいました。

帰宅後、労働相談。。。
でも、なかなか困難な事情、ケースで
私には対処できる問題ではない、ということが
わかり、本当に申し訳ない。。

議員といっても労働のプロではなく。。。
市民の皆さん、働く皆さんの力になれる場合と
なれない場合があるな・・・と
考えてしまいます。

昨日の委員会での「腹立ち」で
昨夜は寝つけず、今日は今日で
「自分の無力」(迷惑をかけてしまった方、
ご相談に乗っていただいた方には感謝)に
なんともはや。。

お彼岸です。
父と弟のお墓にこれから行ってこようか。。。。