あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

総会の一日。

2010-04-25 09:42:56 | Weblog
4月も終わりになると「総会」が開かれます。
昨日は3つの総会がありました。

まずは「羽村レセプショニストの会」総会。
レセプの会は市民協働の会のサポート部に
所属しているのですが、市からの助成金を
受けていらず、自分たちの会費で会を運営しています。
代表は「レセプショニストの認知度」を向上させるべく
様々な努力を行っていて、これには頭が下がります。

昨日も「今年度は市内公共施設での、催しに
レセプを活用してもらうよう、広報活動をしていきたい」と
いった考えを述べられていました。
「ゆとろぎ」での催しで、まだレセプを使用しないものが
あることから考えると、まずは「ゆとろぎ」における
催しで、活用を図っていくように、とも思うのですが、
市内公共施設での、催しで、まず、レセプの活動を
理解してもらい、次に繋げることができれば、よいのかな・・と
市民協働の会でもこの点は「了承」している、という
ことでしたし。

午後は西小学校のPTA総会。
開会前に校長先生とお話する時間があり、
お話しさせていただけました。
大西校長先生、三鷹市が「小中一貫教育」の取り組みを
行っていたときに行政の立場で関わっていた、ということ!
これは市教育委員会には心強いことではないでしょうか?
また、お話をお伺いしたいな・・・と思います。

再び、「ゆとろぎ」へ。
市民協働の会の平成21年度活動報告会でした。

ゆとろぎでは昨年度も様々な講座が開催されていたことは
知っていましたが、今年度につながる内容のものが
計画にないことが「残念」。
昨年度「入門」講座で開催されたもの
(技術取得的なもので)のレベルアップを図れるものが
見当たらない・・・・
自己啓発的、趣味的な講座から自主化した団体が
2団体あったことは、良いのですが・・・

また「子育て中のお母さん」と銘打った講座には
「?」です。正直なところ。
「子育て中のお父さん」はどうなるのでしょう?
奇しくもとなりの席に
「子育て真っ最中ですよ~!」とよくおっしゃる
鈴木議員が・・・・・

市も「男性の育児参加」に力を入れている点からも
また、ワークライフバランスの視点から
男女共同参画を考えても、
「子育て中のお母さん」と限定してしまうのは
いかがなものか・・・・と。

まだまだ、「子育てはお母さんの役目」という
深層心理が表れてしまったのかな?と考えてしまいました。

さて、例の「私は愚かな首相かもしれません」という
発言に、多々、「あれはどういうこと?」と
ご意見をいただいています。
・・・・私だって正直
「謙虚・・過ぎるのでは?」と驚いたのですが、
先週はもう一つ、私が「驚いた」発言が
実はあったのです。

先週の日曜日の朝、テレビをみていて
玄葉光一郎議員の
「今度の参議院選挙のポイントは正直さだと思っています」
という発言です。

「じゃ・・・・一体、前回は?」と
目が丸くなりました。

ということで、今日も午後から総会です。
その前に畑に行ってきます!


打ち合わせ

2010-04-22 16:49:38 | Weblog
またもや、冬に逆戻り・・・・
母は茶道の教授の講習で、中野へ。
「三友の式」というお点前を楽しみに出かけていった。

午前中は、電話やら、そして!参議院選挙に
関する、資料、リーフが届きました。
新党がまたもや、誕生し、
どうなっていくだろう・・

午後は打ち合わせ。
参議院選挙についての情報、支持など。
そして、これから控えている自治体選挙に関する
情報などなど。

私は・・・地元でできること、
羽村市市議会議員という職責をしっかりと
果たしていくこと・・・ですね。

自治研のレポートについて
「送ってくれない?」
「体験農園について、理解してなかった!」
嬉しい反応多数です。ありがたいこと!
体験農園について、案外に「そういうものだったのね」と
いうお声がほとんど。
体験農園が拡がってくれたらいいな・・・と
思います。

夕方のニュースに驚愕!

2010-04-21 17:22:56 | Weblog
夕食の支度をしつつ、ニュースを観ていたら、
「羽村市・・・」という言葉が耳に!

市内病院で心中事件(らしい)。。!!
詳しいことは、まだ、わからないけど、
母親と息子が血を流してなくなっていた・・・

今日の午前に起きた事件。
看護師が発見した、ということらしいですが。。。

なんだろう・・
原因は・・・介護疲れ?果たして?

都市農業政策における農業体験について

2010-04-21 16:33:44 | Weblog
「とうきょうの自治」3月号に掲載されています。
東京自治研究センターから原稿依頼があって、
執筆したもの。
ちょうど、3月議会を控えていて忙しかったのですが、
「テーマは自由」ということもあって、
市のPRにもなるし、羽村市の農業体験農園の拡大を
祈って、書くことにしました。
予算書をチラチラと気にしつつ、書きました。
興味のある方にはぜひとも、お目通しいただけたら・・・・と
思います。

自分の農業体験農園の体験に基づき、
都市農業政策における「農業体験農園」について
考えを執筆しました。
羽村市の農業体験農園についても触れています。

さて、今日は文部科学省の施策で
「あら?」というものを発見。
ワークライフバランスについて、調べていたら
見つけてしまったのです。

午後は羽村市教育研究会総会に出席。
議会からは議長のほか、私をいれて3人の議員が
出席していました。
小中一貫教育について、今年度の会長でいらっしゃる
坂井校長先生が熱く、決意を述べられていらっしゃいました。
昨年度の研究発表会でも、
「小中一貫教育」を見据えた、活動が
発表されていましたが、今年度はさらに
深まっていくこと、推進されていくことを
祈ります。
いまから、研究発表会が楽しみ。

来賓として、退職なされた3中の校長先生でいらした
瀧島先生もお見えになられていました。
今後の先生の「活躍」に期待しています。

「至福の一杯」
というネーミングに心を奪われ、
昨日、思わず買ってしまったカップヌードル!
すらり・・・・としたフォルム、
いまどきは丼型のものが多い中、際立ってたのです。
それに「至福」!!ですよ!「至福」・・・・
青い彩にこれまた美味しそうなワンタンが
つやつや・・・とプリントされているもの。
(おまけにセールで安かった・・・・)

今日のお昼に「至福」の時を味わうべく、
食べたのですが・・・・・
細麺で、スープも透明でわんたんも美味そうだったのですが・・
あまりに期待しすぎたかな~・・・

粛々と「至福の一杯」をいただくべく
心静かにいただいたのですが。

「至福」・・・・だったかどうかは
結論がでません。

英語授業参観

2010-04-20 16:32:42 | Weblog
英語コーディネーターの秋田さんからのご連絡をいただき、
栄小学校の英語授業を参観してきました。
4年生の授業。

小中一貫教育について、3月議会で質問をしたのですが
その中で、英語授業が学年によって月1回、週1回で
果たして英語の学力向上に効果があるのか?と問いました。
「英語のコミュニケーション、英語力に効果がある」と
教育委員会から答弁。
果たして、どのように行われているのか?
実際に観てみたい・・・・と思っていたので、
大変にありがたいことでした。

今日から新しいALTが着任。
明るい「オーバーゼスチャー」で子どもたちに
挨拶!!笑顔・・・ですね、あの魅力。

歌から始まり(各月を英語で歌う)、ALTに対して
英語で質問!
積極的に質問する子どももいれば、他の子の様子を
観ているだけの子どももいたけど。。。

その後、ゲーム!
今日は椅子取りゲームに似たもので、
椅子に座れなかった子どもが、質問をされて、
答える・・・というもので、これには全員、
積極的という言葉では足りないくらいに
熱中して楽しんで、英語でゲームを行っていました。

最後は、一人ひとりがALTに挨拶して
教室を去っていきました。

テキストもなく、英語で楽しく45分の授業を
過ごしている様子が伝わりました。
あれだったら「英語の授業が待ち遠しい!」と
思う。
セサミストリートに入り込んだ気分。

なるほどね・・・と。
学力向上に直接的に効果はあるのか、今日だけでは
わかりませんが、確かに英語になじみ、親しむ、
という点では効果はあると思いましたし、
「英語」に興味をもつでしょうね。

大変に参考になりました。
島田校長先生、秋田先生、ありがとうございました。

さて、国の予算ですが、
個所付けがここで決定した、ということ。
羽村市には
横田基地防音対策で700万円
道路改修予算(201号線) 1億4500万円
調整交付金 4700万円
再編交付金 6900万円
が国から交付される、ということ。

市の予算書、読み返して、みよう!