Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

秋分 初候 雷乃収声

2014年09月23日 08時23分25秒 | 二十四節気七十二候
四十六候 秋分(しゅうぶん) 9月23日~10月7日 初侯 雷乃収声(かみなりこえをおさむ) 9月23日~9月27日

節気の意味「昼と夜の長さが同じなる日。暑さ寒さも彼岸まで。秋彼岸にはすっかり涼しく過ごしやすくなる」

候の意味「雷が鳴り響かなくなる」

日出は5:30
日没は17:38

やはり、彼岸花♪

今年は涼しくなるのが早かったから、
色が鮮やかなんだとか。

先週、大阪から京都に向かう車窓や
帰りの新幹線からの車窓で眺めた。

田んぼの畦道ではなく、河原が多かったかなぁ、

その赤色が毒々しく見えるけど、
風景の中に溶け込んでいる様は好きだ。

ちょうど20年前、結構な田舎に住んでいて
休みにマウンテンバイクで30分ほど走ると、
田園があって彼岸花が畦にいっぱい咲いていて、
そのなかをサイクリングした。
(サイクリングロードまで行くために)

あれは人生で一番つらい時期だったなぁ~
という認識でいたけれど、

今思うと、一番いい時期だったかもしれない。

つらかったけど、色んな可能性を持っていた。

現在もまた然り、かも。


しんどいけど、見方を変えれば楽しんでいるのかも。


京都も、しんどいなぁ、と思いながら
行きたいところは殆ど行けてしまった。


大阪周辺は諦めたけど。

今年は京都に宿泊がなかなか出来なくて、
やっとこ2回め。


美術館の感想記も最近はゆっくり書けないジレンマあるけれど、
過去のものを読み返すことがすごく勉強になるので、

ちゃんとまとめないとなぁ、とひしひしと感じる。

そうして、季節が巡るのね。




↓↓↓1クリックに御協力ください↓↓↓
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村
blogram投票ボタン
応援ヨロシク致しマス
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水屋の点前道具配置 | トップ | 輪違屋さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気七十二候」カテゴリの最新記事