昨年、12月14日に千葉県夷隅郡大多喜町で講演いたしました。大多喜町は徳川家康に仕えた本多忠勝の居城・大多喜城のあった城下町の面影の残る町で養老渓谷の紅葉などでも有名です。
★ 大多喜町ホームページ
上総大多喜城立葵の会の主催で開催された講演の会場・中央公民館のホールは満席。100名程の方に熱心に聴講していただきました。その時の様子を千葉日報の記者が取材して記事を書いてくださいました。
★ . . . 本文を読む
2014年1月8日の毎日新聞朝刊に短文ですが書評が掲載されました。好評価です。
---------------------------
著者は明智光秀の子孫。本能寺の変の「定説」と呼ばれるものは軍記物などがもとになっており根拠薄弱だ。改めて史書を丹念に検証し、歴史を「捜査」し、信長、光秀、家康、秀吉の立場から真相に迫った力作。
---------------------------
【文庫 . . . 本文を読む