本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

織田信長上洛計画の書状発見の意義

2014年10月08日 | 427年目からの挑戦
 この6月に岡山の林原美術館所蔵の『石谷家文書』から本能寺の変にかかわる長宗我部元親の書状などが発見されて話題になりましたが、今度は熊本市の旧家で足利義昭とその側近の書状14通が発見されました。  >>> ニュース:織田信長上洛計画の書状がでてきた!!  『石谷家文書』の発見は本能寺の変の通説を覆す大発見であること、そしてそのことを研究界が正しく認識すべきことをブログに書きましたが、今回の発見も . . . 本文を読む
コメント