明智光秀の娘・ガラシャの足跡をたどる動画サイト「ガラシャTV」をご紹介します。ガラシャだけでなく光秀ゆかりの地も出てきます。下記ホームページの「ガラシャテレビ(動画)」をクリックしてください。
★ Garasha-TV
第1回 崇禅寺(ガラシャ墓)~玉造教会(ガラシャ像)~越中井
第2回 勝竜寺城~高桐院(細川家菩提寺)
第3回 西教寺(明智光秀菩提寺)~坂本城跡
第5回 福知山城~京丹後
第6回 亀岡市丸岡城址~谷性寺(光秀首塚)~明智戻り岩
第7回 明智藪~光秀公胴塚~明智風呂
なお、このサイトの情報は本ブログ読者の近江商人門坂子孫様よりいただきました。
***************************************
『本能寺の変 四二七年目の真実』のあらすじはこちらをご覧ください。
また、読者の書評はこちらです。
>>>トップページ
>>>『本能寺の変 四二七年目の真実』出版の思い
★ Garasha-TV
第1回 崇禅寺(ガラシャ墓)~玉造教会(ガラシャ像)~越中井
第2回 勝竜寺城~高桐院(細川家菩提寺)
第3回 西教寺(明智光秀菩提寺)~坂本城跡
第5回 福知山城~京丹後
第6回 亀岡市丸岡城址~谷性寺(光秀首塚)~明智戻り岩
第7回 明智藪~光秀公胴塚~明智風呂
なお、このサイトの情報は本ブログ読者の近江商人門坂子孫様よりいただきました。
***************************************
『本能寺の変 四二七年目の真実』のあらすじはこちらをご覧ください。
また、読者の書評はこちらです。
>>>トップページ
>>>『本能寺の変 四二七年目の真実』出版の思い
![]() | 本能寺の変 四二七年目の真実明智 憲三郎プレジデント社このアイテムの詳細を見る |
ガラシャTVは、ご存じじゃなかったみたいで!
やはり、写真と映像では・・・。
ガラシャ様で調べてたらたどりつきました!
僕もまだ、全部拝見してないので、楽しみです!
細川ガラシャのキリスト教入信について、チョットお聞きしたいのですが。
彼女は本当に、本能寺の変後に入信したのでしょ~か??
丹波には、八木城主・内藤ジョアンを始め、キリスト教信者が多くいたそうですから。(内藤ジョアンて松永久秀の親戚だそうで・・・。)もしも、丹波亀山城で育ったのならば、キリスト教と接する事が有ったのでは?
忠興・玉が、カトリック教徒なら離婚出来ないので(幽閉したのでは?)と考えました。
それによれば本能寺の変後の幽閉ののち、秀吉に許されて大坂に住むことになったガラシャはかなり悩んでいたようで、大坂の教会に来て宣教師の話を聞いて入信したと書かれています。
その文章をブログに書いてご紹介することにします。入信を受け入れた当事者側の話ですので間違いはないと思います。