本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

「明智光秀全史料年表」WEB無料公開中!!

2018年10月11日 | 427年目からの挑戦
『光秀からの遺言 本能寺の変436年後の発見』明智憲三郎著、河出書房新社の基本資料である明智光秀に関連するすべての史料の記事を年表にまとめたデータをWEBに無料公開中です。明智光秀研究の貴重なデータベースです。利用しないのはもったいない。これを読まずして、明智光秀を語るなかれ!
 >>> 明智光秀全史料年表
 >>> 河出書房新社「光秀からの遺言」特設サイト
 >>> 「光秀からの遺言」読者書評

amazonから購入
光秀からの遺言: 本能寺の変436年後の発見
クリエーター情報なし
河出書房新社


楽天から購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

光秀からの遺言 本能寺の変436年後の発見 [ 明智 憲三郎 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2018/9/26時点)





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 436年後の発見! 明智光... | トップ | 『光秀からの遺言』読者書評 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家康にまつわる奇説について (三鍵 那屋王)
2018-11-08 22:33:28
「光秀からの遺言」読ませていただきました。光秀の前半生に関してよくぞここまで詳しく掘り下げて探索されたものだと思いました。
 ところで「徳川家康」について「松平元康」とは別人であり、桶狭間の戦いの前後に「入れ替わった」という奇説が明治時代からあることはご存知のことと思います。「この説」に関して先生に置かれましては何かご意見はお持ちでしょうか。ぜひお聞かせ願いたいと存じます。
返信する
捜査しておりません (明智憲三郎)
2018-11-09 10:52:44
 本能寺の変、明智光秀について捜査すべきことがまだまだありますので、それ以外については優先度を下げていて捜査していません。
返信する
三鍵 那屋王さんへのレスですが (Unknown)
2018-12-18 21:46:11
私はそれは流石に良くも悪くも奇説の類だと思いますが……
ただ、「その奇説がなぜ、どのへんから発生したのか」
「作者が何を参考にして、どうやって作り上げたのか」
「その奇説は何故普及したか、どんな受け入れられ方をしてきたのか」
という点について研究したりするのは大いに良ではないのか? と。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

427年目からの挑戦」カテゴリの最新記事